
インフルエンザの予防接種について、初めて打とうか迷っています。2回接種が必要だけど2回目の保証がない状況で、1回だけ打っても意味があるか悩んでいます。打つ時期は充分期間的に意味がある時期です。
インフルエンザの予防接種について。
長いですがイイねで教えてください。
コメントでも構いません。
今まで大人も含めインフルエンザの予防接種を打ったことがないです。が、今年は初めて上の子だけ打とうか迷ってます。
現在の状況を書くので、それを踏まえた上で自分だったらどうするか教えてほしいです。
そもそもインフルエンザワクチンが不足してる地域なので打つ予定がなかったのですが、かかりつけ小児科でワクチンが僅かに確保できたとあったので予約が取れると仮定して打つか悩んでます。
初めて打つので2回接種じゃないと意味ないみたいなんですが、2回目が打てる保証がないです。行ける範囲探しましたがそもそも新規受け付け停止か、打ってもいいけど2回目の保証はしてない場所しかなかったです。ママ友は受けられないから諦めたと言ってましたが確かに諦めざるを得ない状況だなって感じです。
だから仮に1回だけ打てたとしても2回目打てなくて意味なくなっちゃうなら他の子の2回目(もしくは他の大人)が打てた方がいいのか……と思い予約するか悩んでます。
打つ時期は調べましたが、予約が予定通り取れるなら2回目も充分期間的に意味がある時期です。
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
1、2回目どうなるかわかんないけど、とりあえず予約して子供に打たせる。

はじめてのママリ
2、予約が取れたら2回目が不透明だからとりあえず大人(私か旦那)が打つ。

はじめてのママリ
3、2回目が打てるかわかんないから予約を見送る。

はじめてのママリ
4、その他(コメントでお願いします)

まま
1回でも効果あるからって小児科医師が言ってましたよ🙌
医師の考え方によるかもしれませんが。子どもは免疫力が低いので2回接種が基本となってますが、ワクチンの一回量は大人と同じです!(3歳未満は半量接種)
重症にならないためにも一回でも接種した方がいいと思います😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!初耳です!
もちろんお医者さんによって考えが違うのは承知してますが、そういう考えもあるんだって知れて予約する後押しになりました!!ありがとうございます✨
まだ3歳未満なので半量になるかと思いますが、少しでも重症化のリスクが減るなら打ちに行こうかと思います。- 11月14日

はじめてのママリ
予約に少し躊躇してましたがみなさんに聞いてよかったです。ありがとうございました!
コメント