コメント
ごんてぃぶ
はじめまして。
高槻市は小中と給食ありますよ。
小学校では校内の調理場で作った料理をそのまま児童に提供しますが、中学校では調理場のない学校もあるため、調理場のある学校で調理した給食を他の学校にも届けているみたいです。
ごんてぃぶ
はじめまして。
高槻市は小中と給食ありますよ。
小学校では校内の調理場で作った料理をそのまま児童に提供しますが、中学校では調理場のない学校もあるため、調理場のある学校で調理した給食を他の学校にも届けているみたいです。
「給食」に関する質問
日本人にとって牛乳はそれ程身体にいいものではないということをよく聞くようになったのですが、未だに毎日園や学校で牛乳が出続けるのはなぜでしょう。。 カルシウムのためなら他のもので摂ったり、 せめて飲む飲まない…
初めてニュースで出るようなヤバい保育園に出会いました。 先日派遣保育士デビューしたのですが 3ヶ月契約で初日出勤してみると 子どもたちを褒めることは1度もなく (絶対に一度も無いと言えます) ずっと怒鳴って圧を…
皆さんならどうしますか? 今、家の近くの保育園に年中娘が入ってます。 私は今年2月から老人施設で働いてますが、職場の近くに職場が運営している系列の保育園があります。 仕事は月に12 回ほどの主人の扶養内パートです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごんてぃぶ
すみません追加です。
別のところで茨木市の質問もされているようなので書かせていただきますね。
茨木市は小学校は給食は出ますが、中学校はなかったと思います。
りくまま
詳しくありがとうございます!!
質問まとめればよかったですね😟合わせて書いてくださってありがとうございます😭✨✨
とても詳しく、ありがたいです!!
そうなると永住となると、
やはり高槻市が魅力的ですね…
でも高くて住めるか…
これから家探しの参考にさせて頂きます!本当にありがとうございました!!