

香織
茨木市の小学校は給食で、中学校は選択制みたいです。
うちも子どもが小さいので実際に通っているわけではありませんが、市のホームページに載ってました( ・∀・)
中学校の説明のスクショだけ載せますね~。

はじめてのママリ🔰
中学校給食は5年後くらいに導入予定とのことですよ。
現在給食センターの用地選定や設計を行なってるとのことです。

サカママ
今の小学校二年生くらいから中学校も給食になると市の広報に書いてました。
香織
茨木市の小学校は給食で、中学校は選択制みたいです。
うちも子どもが小さいので実際に通っているわけではありませんが、市のホームページに載ってました( ・∀・)
中学校の説明のスクショだけ載せますね~。
はじめてのママリ🔰
中学校給食は5年後くらいに導入予定とのことですよ。
現在給食センターの用地選定や設計を行なってるとのことです。
サカママ
今の小学校二年生くらいから中学校も給食になると市の広報に書いてました。
「給食」に関する質問
1歳半の子にフォークスプーンのおすすめありますか? 色んなタイプのカトラリー使ってみてますが、 口に運ぶまでに上下ひっくり返して口に入れるので スプーンだとすくえても落ちてしまいます😢 フォークは右手に持っても…
今年度から保育園を転園しました。 4歳児クラス(年中)で 3.4.5歳児で10人未満の小さな認可外保育園から 各学年30名ほどの認可保育園への転園です。 入園前の面談の際には、 初日は母も一緒に給食まで過ごすということ…
3月生まれの2歳児です。 4月から2歳児クラスに進級したのですが、先生とクラスの部屋が変わり朝からギャン泣き、、給食や外遊びの時はいいそうなのですがふとした時にママがいいーと泣きだすそうです。 クラスはひとクラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント