※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちー
住まい

冷蔵庫は片開きと観音開きどっち派ですか?私は壁側に開く片開きの方が良…

冷蔵庫は片開きと観音開きどっち派ですか?
ちなみにキッチンが写真(テキトーですみません)のような感じだったらどっちにしますか?

私は壁側に開く片開きの方が良さそうと思っていますが、旦那は観音開きがいいと言っています。
そして大きい冷蔵庫はほとんど観音開きです😭

コメント

deleted user

今は観音開きを使っていますが片開き(どちらからでも開けられる)の方が良かったかなと感じてます💦

  • ままちー

    ままちー

    なぜそう感じるのですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドアポケットの収納の利便性。
    →観音開きより片開きの方が細々しないので使いやすい。

    (製品によると思いますが)ドアに磁石が付かないので貼りものが出来ない。
    磁石がくっつくのは側面のみ。
    →あかりママさんの間取りの場合、両側面が埋もれてしまうので。
    もちろん冷蔵庫に貼りたくない派なら問題なし✨

    使っていく内にドアの閉まりが悪くなり、半ドアになる事が増えてきた。
    →一つ前がどちらからでも開けられる片開きの冷蔵庫を使っていましたが、そちらは5年使ってもスムーズな閉まりだったのに比べて今のは2年目にして劣化してきた。
    確かに購入前に店員さんがそういったデメリットがあると教えてくれてました🤣

    以上の理由から観音開きよりも片開き推しです♡(ღ˘⌣˘ღ)

    • 11月13日
  • ままちー

    ままちー

    ごめんなさい下に返信してしまいました😂

    • 11月13日
はるひよ

今後引っ越す予定がないなら片開き、まだ冷蔵庫が現役なうちに引っ越す可能性があるなら観音開きにします!
うちは片開きを買ったのですが、数年後引っ越したら扉が逆でめちゃくちゃ使いにくくて後悔しております😅
片開きの方がドアポケットの収納的にもいいとは思うのですが、次に引っ越す場合うちのようにめちゃくちゃ不便になる可能性があるので、引っ越す可能性があるなら断然観音開き推しです!

  • ままちー

    ままちー

    わーそうゆうこともあるんですね🥺
    うちはマイホームなので一応引っ越さない予定なのでやっぱ片開きですかね😌

    • 11月13日
めろん

今の間取りなら片開きのほうが取り出しやすそうですね。うちはキッチンの後ろにあって正面に立って開くので観音開きで使いやすいですが、旦那とか冷蔵庫内詳しくない人は結局毎回両方開けるので、正面に立たないと開けにくいと思います。

  • ままちー

    ままちー

    ですよねー。
    確かに。旦那両側開けますねきっと😂

    • 11月13日
ママり

うちもあかりママさんのおうちのように冷蔵庫置き場が壁沿いなのですが、壁に扉があってしまって全開にならないのがストレスだと思い観音開きにしています。
冷蔵庫の両側があいている間取りだったら絶対に片開きの方が使いやすいんですけどね…

  • ままちー

    ままちー

    そうなんですよ😭
    なのでなるべく壁との間に隙間できるようにスリムなものも考えてますが、、迷います。

    観音開きにして良かったですか?

    • 11月13日
  • ママり

    ママり

    実家の冷蔵庫が片開きなので比べるとどうしても使いづらいですが、、また買い換えるとしても観音開きにすると思います!

    • 11月13日
  • ままちー

    ままちー

    そうですか!
    では観音開きでも支障なく使えますかね☺️
    参考にさせていただきます😌

    • 11月13日
deleted user

実家が観音開き、我が家が片開きです!観音開きだと欲しい物とる時に「こっちじゃなくてあっちのドアポケットに入れたんだー」と探すのが毎回面倒に感じました😂 実家いる時はキッチン立つのが少なかったのでそこは慣れれば不便ないかなとは思います😊
観音開きだと引越しする時に場所考えなくていいですよね🎶
私は次買い替えの時も片開きを選ぶと思います🤣

  • ままちー

    ままちー

    使いやすさでいえば片開きが断然良さそうですね☺️
    引越しの予定ないし、私も片開きにしようかと思います✨

    • 11月13日
ままちー

ドアポケットは片開きの方がいいですよね。

冷蔵庫に紙とか貼っちゃう癖はこの機会に無くそうと思います。笑

どちらからも開けれるドアって劣化しにくいのですね!知らなかったです🙄

ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️