
コメント

ゆみ
その頃そんな感じでした!タオルあてて授乳したり、おっぱいにタオル巻いて寝てました。徐々に落ち着いて来ました🎵

マロン
ありましたありました~😅
私も母乳パッドでおさえてました。
対策は…それしかないと思います💦
母乳の出によると思うけど、たくさんじゃなくても、しばらく続いていたと思います。
1歳頃で母乳の出も悪くなって卒乳したけど、出が悪くなったらしみ出るほどではなくなったかなと…。
-
まんま
回答ありがとうございます!!
やっぱり母乳パッドですね〜💦😵
離乳食が始まって母乳がメインじゃなくなってきたら落ち着いてくるという感じでしょうか😭
まだまだこれから長い付き合いになりそうです…😭
覚悟しておきます✊🏻💦笑- 11月13日
まんま
回答ありがとうございます!!
そうですか😣💦やはり当分はタオルなど当てるのがよさそうですね✊🏻✨
ずっとこうだったらどうしようと思いましたが、徐々に落ちつくと聞けて安心しました…💓☺️
ゆみ
まんまさん❤️
私は寝て起きたら母乳が溢れてパジャマがびしょびしょになってたのですが、まさか母乳とは思わず息子かはたまた私がおねしょしたのかと思ってました(笑)。
まんま
少し授乳の間隔があくとパジャマまで染みてきますよね😭
おねしょ疑惑に笑ってしまいました😁笑
最初母乳が全く出なかったので、出てくれるようになったのはいいですが、困りものです😅😅