※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
子育て・グッズ

生後2か月後半から泣き続けています。いつになったら機嫌が良くなり、寝ぐずりがなくなるでしょうか?

今4か月半なんですか
生後2か月後半から1日の半分以上泣いています

周りにも
こんなに泣く子みたことないと言われるぐらい…

いつになったら機嫌良くなってくれたり
寝ぐずりなくなったりするんですかね

コメント

sdxit

うちは上の子が抱っこ抱っこでおろしたら1分も持たず泣いてる子でした!ハイハイ、一人歩きとできるようになるにつれ比較的おろしてもいけるようにはなりましたがそれでも10分はもたず、2歳ちかくなりようやく1人で遊べるようになりました☆
下の子は比較的おろしてもよく寝てくれる子ではあるのですが泣き出したら私が縦抱きする以外泣き止みません!それでもダメな時はスクワットです!!

質問されてることと内容あってなかったらすみません(T ^ T)
泣いてばかりだとしんどいですよね😭何か息子さんにあった機嫌良くなる方法見つかれば幸いですね!!

  • はむたろう

    はむたろう

    眠い時は何をやってもなきやまなくて…
    私もほぼ一日中スクワットしたり
    抱っこ紐で過ごしてます💦
    車も嫌いなので大泣きですし
    泣き止まないのでなかなか預けれなくて大変です😭

    • 11月13日
  • sdxit

    sdxit

    それはしんどいですね😭
    わたしも1人目のときは
    泣き止ませなくちゃ!可哀想
    とか色々思ってつかれて...でも2人目は開き直って泣き止まないときは
    そうかそうか〜泣きたい時もあるよね〜
    って思いながら
    抱っこ紐して洗い物や洗濯物など家事してますww
    そしたらいつのまにか泣き止んでるしこっちも心に余裕がもてます♪
    泣き止まないときは無理に泣き止ませようとせずほっといてもいいとおもいます☆むりしすぎるとストレスになるので😵

    • 11月13日