
コメント

ます
妊娠前はトレーナーしてました。
部位については本当にその方それぞれなので時間決めたらどうでしょうか??
5分時間があるなら1分ずつ脚左右、胸、背中、お尻で5箇所です。
まず
全身満遍なくやる事、時間が取れたりモチベーションが上がったら細かく分類(脚ならふくらはぎ、腿前、腿裏…など)。気になる症状が出てきたらそれに対してさらに種目(時間)を増やす…
のがベターです。
ます
妊娠前はトレーナーしてました。
部位については本当にその方それぞれなので時間決めたらどうでしょうか??
5分時間があるなら1分ずつ脚左右、胸、背中、お尻で5箇所です。
まず
全身満遍なくやる事、時間が取れたりモチベーションが上がったら細かく分類(脚ならふくらはぎ、腿前、腿裏…など)。気になる症状が出てきたらそれに対してさらに種目(時間)を増やす…
のがベターです。
「ストレッチ」に関する質問
出産祝いでこの服どう思いますか❓ 1歳〜2歳のサイズなんですが、肩で調整できるので割と長く着れそうでガシガシ洗えるしかわいいなーと思って、デニムでフレアが大好きなんですが人によってはこういうタイプめんどくさい…
時間の使い方が下手で、やりたいことができません。 子どもがいつの間にかお昼寝してくれていたときや、一人遊びしてくれているとき、夫の仕事が早く終わって子どもを少し見てくれるとき、急に夫の気まぐれでこれから子ど…
2人目、今月末予定日です。 義母からの産まれる気配ない?陣痛くるためのストレッチあるらしいよ!って毎日のLINEがウザすぎます🫠🫠 27日から友達と旅行に行くから早く産んでね!って知らねえよ😇 計画分娩じゃないし早く産…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうありがとうございます!
満遍なく→細かくというのが基本順序なのですね✨
なんかもー最近、身体がズタボロなので少しでも楽になれるよう、やってみたいと思います。ありがとうございます!
ます
ストレッチで疲れを取りましょう
って事なら「血行促進」が目的だと思うのでやってみてください。
グッドアンサーありがとうございます。
ママリ
血行促進、意識してみます!
(それにしてもトレーナーだった方からお話聞けるとは、ママリ凄い)