※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファッシモン
妊娠・出産

出産時にいきみ逃しをしなかった経験について相談です。いきみたくなったらいいと言われたが、気になることがあるそうです。

出産前、よく雑誌やネットでいきみ逃しについて記事を見てました。テニスボールをあてたり、深呼吸したり、大変そうだー💦と思ってたのですが、いざ出産の時、助産師さんに「いきみたくなったら、いきんでいいですよ。」と言われました。だから、良いの!?と思っていきみ逃しをしなかったのですが、そんな方いますか??🙄
無事に産まれてくれたし、終わった話なので良いのですが、分娩時間長かったのが、いきみ逃ししてたらもうちょっと早かったのでは!?と今になって気になっちゃって😅

コメント

MOE

私は子宮口全開になるまではいきみ逃ししてました😂

  • ファッシモン

    ファッシモン

    やっぱりそうですよね?
    私もそのつもりだったんですけど、いきんで良いよと言われたら、遠慮なくいきんじゃいました🤣
    一度も逃さず…笑

    • 11月13日
ちー

出産準備が整っていて子宮口が全開ならいきみ逃しする必要はないのかと思ってました!
私はいきみ感と同時に子宮口も全開になり、あとは周りの道具?を整えたり先生が来たりするまでの15分くらい助産師さんといきみ逃ししました!

  • ファッシモン

    ファッシモン

    子宮口開くまですごく時間かかって、最後の1センチは助産師さんに手で開けてもらったくらいなので、結構序盤からいきんでたかもしれません😓

    • 11月13日
あちゃん

陣痛の感覚が短くなってきた時からずっと助産師さんに腰をさすってもらってて、山が来た時にはすごい力で押し返してくれてたのでずっといきんでました。
いきみ逃しなんて出来ない気がします😅

  • ファッシモン

    ファッシモン

    私も良いと言われていきんでたので、いきみ逃しとは…って感じです🤣
    みなさん、いき見逃しが辛いって書いてあることが多いので、しなくて良かったのかな…と思っちゃいます😓

    • 11月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    陣痛の感覚が短くなって痛みが来るまでは放心状態で、痛みきたらいきみまくってて、いきみ逃しを忘れてました😅
    無事生まれてきたからって思ってます😂

    • 11月13日
ママリ

上の方が言うように、子宮口の開き具合によりけりなのかなと思ってました😊
うちの産院はいきみたくなったら呼んでねーってだけで、とくに何もしてくれませんでしたが、私はそもそもいきみたいってのが何かよく分からなくて、いきんでたのかいきんでなかったのか分かりません(笑)ずっと、全開になるまで、いきみたいって何??わかんないんですけどーーー!って繰り返し言ってたのは覚えてます🤣

  • ファッシモン

    ファッシモン

    私は、いきみたいというか、きばりたい?が正しかったかもしれません笑
    子宮口は、最後の最後までなかなか開かなかったので、全然知識はありませんが、いきんでたからとか関係あるのかな?と思いました😭

    • 11月13日