

•*¨*•.¸¸☆*・゚
使えないなら捨てます!

一姫二太郎♥️
壊れたのをとって置いてもしょうがないので…捨てます🙋

Aちゃん
私はどうしても捨てられないタチで…上2人が小学生になっても、保管してました(笑)
でも、3人目が産まれておもちゃが更に増え、収納場所の無駄だという事にも気付き
思い切って破棄しました😅
捨てる前には、そのおもちゃと子供達を写真に写して
これは誰に買ってもらった物…と、思い出に残るようにしました☺️

退会ユーザー
直せるなら直して使いますが、壊れたら捨てます。
そのときに、電話や手紙で『遊びすぎて壊れてしまいました。最後に遊んでる写真送ります✨』と連絡はします✨
コメント