
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き悪阻なく船酔いや気持ち悪くなる程度でした😭
私も毎日不安で仕方ありませんでした💦
胎内記憶の本で結構安心できました✨

ぽぽ
上2人は全く悪阻がなかったですよ!
(今回は、はちさんと同じような感じです)
不安になっても仕方ないですし、何もなくてラッキー程度に気楽に過ごしてました🤣
-
なな
3人目なんですね!✨おめでとうございます🥰
悪阻なかったとの事で、とても心強いです🥺✨
確かに!!不安になっても仕方ないですもんね!
悪阻がない方もいると分かったので、もっとゆったり過ごしたいと思います✨
ありがとうございました☺️- 11月13日
-
ぽぽ
そうなんです、ありがとうございます🥰
私が楽観的なのかもしれませんが..
悪阻は人それぞれですが、それ以外の出血も腹痛も何もないからこそ元気に育ってるんだろうなって思ってました☺️
初めてだとなにかと不安だと思いますが、お互いゆったり楽しい事を考えて過ごしましょう💕- 11月14日
-
なな
楽観的くらいが身体にいいですよね!!✨
あんまり心配すると赤ちゃんにも伝わってしまいそうです😧💧
はい!できるだけ楽しい事考えて過ごしたいと思います🥰
お話できて、とても気持ちが軽くなりました✨
ありがとうございました💓- 11月14日

🌸3児ママ🌸
妊娠おめでとうございます!
私も明日から9wに入るので、同じくらいですね😊
悪阻が軽いのが羨ましいです😭😭
悪阻は人それぞれだと思うので、軽くてよかった😊くらいに思ってればいいと思います❤️
私も1人目の時はほとんど悪阻がなくて、こんなもんかな?って思ってましたが、2人目は出産するまで悪阻続きました💦喉が切れて、血まで吐きました😣仕事も1ヶ月半休み、ケトン体も出たので、入院を勧められましたが、上の子がいたため、入院はせずに毎日点滴に通ってました😔
-
なな
ありがとうございます😢💓
同じくらいの週数で嬉しいです😊
1人目と2人目でも悪阻症状が全然違うんですね😣
吐き悪阻が酷い方本当に大変ですよね😞💦しかも出産まで続いたなんて😭
体験談を聞くと、悪阻が軽いなんてありがたいと思わないといけないですね😣
人それぞれ!と、できるだけ考えないで過ごそうと思います✨
コメントありがとうございました😊🌼- 11月12日

ゆあ
時々気持ち悪いな~。位しかつわりありませんでした!
周りからは「つわりが軽いなんて、お母さん思いの赤ちゃんだね✨」って言われてましたけど、常に不安でした(^^;
私は旦那に不安だ不安だ…と言い続けてました😅けど、結局何をしてても常に心配で、頭のどこかに引っ掛かってました。
回答になってなくてすみません😣💦
-
なな
同じような方がいて安心しました!✨
赤ちゃんがいる感覚がなくて不安ですよね😣
時々ムカムカすると安心するんですが、特に午前中はとても元気なので不安になります😱
誰かに話して不安を逃がしながら過ごすのが一番ですかね☺️
ありがとうございました🥰- 11月13日
なな
同じような方がいて安心しました🥺
そうですよね😣
エコー見るまで心配で、、💦
胎内記憶の本、私も読んでみようと思います✨
コメントありがとうございました✨