※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性がインターホンで訪ねてきた英会話教室の資料を玄関で受け取るか悩んでいます。

先程、インターホンが鳴って出たら女性の方で
お近くで子供の英会話がオープンしたので資料持ってきたので、直接お渡ししたいですって言われました。

英会話はまだ考えてないので、って言ったら
考えていない方にも直接資料お渡ししておりますので玄関までお願いします!と言われました。
わたしは警戒心が強いので、でしたらポストに入れておいてください。あとで目通しますって言いました…

警戒しすぎですかね?😭

コメント

deleted user

このご時世ですし、対面させてくれとしつこく行ってくる方が非常識だと思います💦
全然警戒しすぎじゃないとおもいます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!コロナ流行ってるのに、対面なんて普通しませんよね。

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

むしろ私、
宅配便とか明らかに
覚えがあること
以外のインターホンは
鳴っても絶対出ません🤣笑
居留守します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい忙しい夕方に来たので余計イライラしてしまいました…
    知らない人来た時は出ないようにします!

    • 11月13日
2児のmama🌿

なんか凄く怖いですね🤔無駄にしつこいですね、、、
コロナ流行ってなくても、警戒します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!対面でってしつこくて…
    今日ポスト見たら広告入ってて見たら金額とかも書いてなくてそのまま捨てました笑

    • 11月13日
haru

私は先日、ソーラーパネルの
資料など説明したいので
訪問していいかの電話がきて、
息子お昼寝あるし
知らない人くると愛犬吠えるし、
そして今コロナなのに迷惑ですとハッキリ言っちゃいました😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迷惑です!って言うの効果ありそうですね!!!!

    • 11月13日
空色のーと

私よくやりますよ😊

直接は出たくないので、チラシはいらないですが、そちらとしてどうしてもチラシを渡したいならポストにお願いします。って言っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方も効果ありそう!笑

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

警戒していいと思います〜
女性だけの留守はなめられるかもしれませんし物騒な世の中ですし😅

うちは把握している届け物以外は居留守にして出ないようにしてます😬✨

ももかっぱ

私でもその対応です!
このご時世でなくても、宅配便以外は出たくないです😅