![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
ラコリーナとかどうでしょう💕
近江八幡にあります!
![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽依
滋賀は、
『信楽』
朝ドラの撮影地です!
『大津』
近江神宮はちはやふるの撮影地です
あと、琵琶湖テラスとか。。
『長浜』
黒壁スクエアが有名です
よければぜひ😊🌸
-
りんりん
ええ!そおなんですか😳😳
びっくり!!!
滋賀県って食べ物何が有名ですか?😂😂- 11月13日
-
芽依
有名なのは
近江牛ですかね?
あとは、クラブハリエの
バームクーヘンかな?
鰻がお好きなら、
近江八幡市の炭櫓もオススメです😊
有名人のサインも
たくさんありますよ🌸- 11月13日
-
りんりん
近江牛ですよねやっぱり😊
バームクーヘン美味しいですよね〜🤤🤤
お昼ぐらいに、
ラコリーナに行こうかなあと
思ってて😅
近江ちゃんぽん食べよかって
話だったんですけど、んー
って感じで何かないかなあーと、、😂😂
鰻はごめんなさい⤵食べれなくて😢😢- 11月13日
-
芽依
鰻以外もあったので
興味があれば是非😋
実は、私も食べれなくて
鰻以外を食べました😂😂笑- 11月13日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
9月に石川県から滋賀県に1泊旅行に行きました✈️!
アウトレットとブルーメの丘、近江ちゃんぽん食べました🌞
アウトレットはやはり広いので1日目はそこで使いました。屋外ですが屋根もあり雨でも大丈夫でした🙆🏻♀️
ブルーメは娘も大興奮でしたw
動物の触れ合いやヤギなど近くで見れます。本当に小さなお子様連れの方も多く、シートを持ってピクニックされてる方もいました。
非日常体験できるのでおすすめです💓
近江ちゃんぽんは美味しかったですが石川県にも店舗があったことに気付き、、😱
やはり近江牛はおいしかったのでおすすめです😊✨
-
りんりん
ブルーメの丘もええなと
なったんですけど、今回は
水族館?行こかってなりました😊💋
え、、、そうなんですか😳笑
まさかの、、、(笑)(笑)
夜は近江牛を食べよかなと思ってます!
ホテルのレストランで近江牛
食べましたか😢??
泊まるホテルのレストランの
方の対応があまり良くなく
断ろかなと思っていて😅- 11月13日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
水族館いいですね🐬!
寒くなってきてるので屋内もいいですね😆!
私はホテルでいただきました!
近江牛プランでお願いしてました🤤
対応が悪いと悩みますね😕…
アウトレット内の近江牛レストランも人気そうでした🤓!!
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
博物館って琵琶湖博物館のこと言ってますか?😀
![じゃむおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむおじ
ラコリーナは美味しいものばっかりあるのでオススメです♪私も家が近いですが、急に食べたくなって行きます♩
琵琶湖博物館に行かれますか?😀体験コーナーもたくさんあったり、天気が良ければ琵琶湖付近の芝生や砂浜で走り回れます☺️
が、博物館内の水族館は、琵琶湖に住む魚メインの水族館なので、基本くらーい色のthe魚!って感じの魚がたくさんいます笑
なのでもしもキラキラした水族館を想像されていたら違うかもしれません笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
石川に住んでいます。
石川県だと、金沢市の場合、21世紀美術館や兼六園、東茶屋街、近江町市場が有名ではないかな?と思います😊
また、金沢より離れていますが、白山比め神社も個人的には好きです。
のと方面だと、のとじま水族館、フローリー、和倉温泉、世界一長いベンチ、白米千枚田、見付海水浴場かなと思います☘️
天気は、今のところ晴れ続いていますが肌寒くなってきました。朝晩は、冷えるので、暖かい格好しに来てください☘️
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
近江八幡のティファニーというレストランで近江牛はランチタイムであれば安くで食べられます😄
そんなに量はないですが、人気でおすすめです😄
アウトレットからだと「もりしま」(漢字忘れました)がいいと聞きました😃
ちなみに彦根に住んでいますが、こちらで近江牛といえば「千成亭」です🤩
結婚記念日と誕生日に必ず連れて行ってもらっています😍
お城の近くにもありますが、そちらより「別館 華見」がおすすめです☺️
陽
滋賀のお菓子といえば、たねや(クラブハリエのこと)のバームクーヘンが有名で、ラコリーナはそのたねやの複合施設?みたいな感じです!
焼きたてバームクーヘンや焼きたてカステラ等々食べられるし、お土産に買って帰ることもできます💕
陽
追加追加でごめんなさい💦
あとはお子さん連れだったらブルーメの丘も楽しめるかな、と思います😊
りんりん
竜王アウトレットは近いですか😊??
あまり詳しくなくて(;_;)⤵
陽
夫が滋賀なんですが、私は違うところの出身で、詳しくはないのですが、竜王アウトレットとブルーメの丘は車であればいける距離だと思います😊
アウトレットからラコリーナも行けない距離ではないけど、近くはないって感じですかね💦
夫が帰ってきたら詳しく聞いてみますね😣
りんりん
おはようございます😊!
話し合って、博物館とラコリーナとアウトレットに行くことになりました♥️!
滋賀県って食べ物何が有名ですか?近江ちゃんぽんですかね🥺?