※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

かぎ針のニット帽について、デザインや色使いに関する客観的な意見を求めています。赤い部分に水玉を加えるか、リボンだけにするか迷っています。また、赤い部分を1段減らしてもよかったかもしれないと感じています。

かぎ針のニット帽ですが、何を意識してるか分かりますかね??
客観的な意見が欲しくて!😅
後これに丸い耳2つとリボンがつきます。
この赤いところに白い水玉を付けるか、リボンだけ水玉にするか迷ってます。

あと1段赤いところ少なくてもよかったかも、、、だけど端処理しちゃったので解くのめんどくさいからいいかな、、、、、

コメント

deleted user

全然分からないです💦

  • ゆ

    これだとまだ分かりませんよね😅ありがとうございます!

    • 11月12日
マママリ

この写真だけだと…ごめんなさい分からなかったですが、説明を読んでミニーちゃんなのかな?と思いました。
もしそうであれば、赤いところにも水玉あったほうが良いかなと思いました。
すごく上手ですね!羨ましいです🥰

  • ゆ

    まだこの状態だけだと分かりませんよね😂
    そうです!ミニーちゃんの帽子作ってます😊
    つけた方が可愛いですかね✨
    ありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 11月12日
deleted user

リボンをつけるならミニーちゃんですかね?

  • ゆ

    そうです!ミニーちゃんの帽子作ってます😊
    ありがとうございます!

    • 11月12日
ママリ

色合いからミッキー?と思いましたが、水玉、リボンというのを見ると、ミニーちゃんかな?😊
赤いところ水玉なくても良いと思います!

  • ゆ

    この状態だけみるとミッキーの方がぽいですよね😅
    リボンにあれば十分ですかね?🤔
    ありがとうございます!

    • 11月12日
しおり

ご説明読んだ感じだと、ミニーちゃんですかね😲
もしそうなら、赤いところに白水玉の方がそれっぽさが増すともいます!

お上手で羨ましいです😂私も我が子に作ってあげたい…😂

  • ゆ

    そうです!!
    あった方が可愛いですかね😊
    ありがとうございます!🥺
    でもまだ初めて3ヶ月とかなんで私も全然ですよ😂
    動画で見様見真似で始めました笑
    これも、出来ないのに編み図の編み方無視したので今苦しんでます😂😂

    • 11月12日
きみのすけ

ミニーちゃんですね。
たしかにここまで編んだのならめんどくさいですね。リボンつけるともっとかわいくなりそうですね✨

  • ゆ

    そうです!ありがとうございます🥺
    私的にリボンが1番難しいので頑張ります😂

    • 11月12日
うみ🐬

ミッキーかと思いましたが…
ミニーちゃんですね😍

リボンが水玉なら赤いところはなくても平気じゃないでしょうか🙌
赤いところも水玉にしちゃうとしつこくなるような気も…🤔
とってもお上手で羨ましいです😆💕

  • ゆ

    これだけだとミッキーの方がぽいですよね😂
    そうです!
    やっぱりしつこいですかね?
    水玉量産するのめんどくさいのでない方が嬉しんですけどね😂😂
    ありがとうございます🥺🥺

    • 11月12日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    リボンつけたあとでも赤いところの水玉つけるのは可能なんでしょうか?(すみません、編み物よく分からなくて…😅)
    可能であれば、リボンつけたあとにバランス見て決めてみてはどうでしょうか😀

    • 11月12日
  • ゆ

    はい!!
    つい先に先に考えちゃうので、質問しちゃいました😂
    ほんと、バランスみながら決めればいい話ですよね😂ありがとうございます!

    • 11月14日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    写真見ました!😆
    すごいです😍
    完成が楽しみですね🤗
    うちの娘にも作って欲しいくらいです🙌

    • 11月14日
ゆ

見にくいですが、一応進歩を載せておきます!
まだ仮止めですが、一応形にはなりました😊
バランスみながら水玉をつけたいと思います!