
コメント

さよ
嘔吐したらしばらく食べさせない方がいいと言われたことあります!また気持ち悪くなるから!お腹すいたって言い出したら軽くおうどんとかどうですか?私だったらおやつの時間におうどんとかにします!

退会ユーザー
胃腸炎の時は食べさせないでと小児科の先生に言われました。
お腹が空くようであれば、負担がかからないよう消化にいいものを少量ずつがいいと思います。
-
( ᜊº-° )ᜊ
何も食べさせない方がいいんですか💥 食べることが大好きな娘なのでなんだか可哀想ですが戻してしまうのも辛いですもんね😢- 11月12日
-
退会ユーザー
胃腸炎は見ていて可哀想ですよね💦
食事をせずに胃腸を休ませるのが回復につながるそうです。脱水にならないよう経口補水液などで水分補給してあげてください。
どうぞお大事に😌- 11月12日
-
( ᜊº-° )ᜊ
経口補水液のようなポカリとかの方がいいのでしょうか? うち常にお茶しかあげてなくって💦 保育園で一度戻しただけで今のところぐっすり寝ているのでとりあえず安心です😯💨- 11月12日
-
退会ユーザー
os1が一番いいと思いますよ😊なければポカリとかスポーツドリンクですかね。
食事せずにお水やお茶だけだと塩分糖分が足りないので良くないそうです💦
お昼寝できてるのは安心しますね😌- 11月12日
-
( ᜊº-° )ᜊ
os1って大人用子ども用とかってありますか? 買ったことなくて💦
あ!たしかにそうですね🤔 甘いものの飲ませすぎも心配なのでバランス良く飲ませたいと思います😂
寝顔は天使ちゃんですがやっぱり体ダルいんですかね😩 ちなみに胃腸炎はどんな症状が出るとか分かりますか?- 11月12日
-
退会ユーザー
子供用なかったと思いますよ😊は
うちの子は胃腸炎なると嘔吐と下痢ですね。あと食欲なくて、風邪で熱出した時よりもぐったりしてます。食も細くなるので胃腸炎なると痩せて可哀想なかんじです💦- 11月12日
-
( ᜊº-° )ᜊ
教えて頂きありがとうございます😊
うちは夜ご飯モリモリ食べてました😅 今年は胃腸炎は嘔吐する子が少ないようで軽いようです😌 熱出た時よりもぐったりしてるなんてとても見てられないです😭 保育園に通ってるとやはり胃腸炎は結構貰ってきますか?- 11月12日
-
退会ユーザー
そうですね〜なんだかんだ年に1回くらいは胃腸炎になってる気がしますね。
お子さん、症状が軽いようでよかったですね😊- 11月12日
-
( ᜊº-° )ᜊ
そうなんですね💥 今回は軽かったので良かったですがノロとかでゲーゲー吐かれると精神的にやられそうです😵 昨日お昼寝中も吐いて窒息したらどうしようとか不安で不安で😭- 11月13日
-
退会ユーザー
嘔吐があると不安ですよね💦ノロとか怖すぎます、うちはノロは未経験です。これからの季節色々気をつけないといけないですね。
- 11月13日
( ᜊº-° )ᜊ
朝ごはんを昼前に大量に戻したみたいでお腹は空いてるのかなと思ったのですが今お昼寝中だし起きてから軽く食べさせてあげようかと思います🙋🏻♀️