
胎動の激しさが日によって違うことがあり、不安な日もある。サイクルがあればいいなと思う。
おはようございます(´・_・`)
胎動って日によって激しさ違うのでしょうか?
一日、ポコポコしてる日もあれば、寝る前だけポコポコして後は静か。だとか
一日、静かでたまにポコポコとか…
胎動を感じ始めると、胎動ない日が不安で、その日がお腹張ったり、子宮が痛いと生きてる?(;-;)ってお腹に手を置いて胎動あるまでじっと待ってたりします
胎動もある程度サイクルできないかなぁ( ノД`;)
- わさび(8歳)
コメント

mima
少なくとも私は違いました!
動いてる分にはいいんですけど、静かな日って本当に不安になりますよね(ρω*)

mi-yu
おはようございます♡
胎動、日に寄って
激しい日大人しい日あります( ・ㅂ・) ̑̑
一昨日は娘のダンスの
レッスンで音楽ガンガンの時は
これでもかぁ!ってぐらい
ボコボコしてました♡♡
昨日は疲れた?のか
ポコ、ポコと大人しかったです(๑ ́ᄇ`๑)
胎動大人しくなると
不安になりますよね〜( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
わさび
お返事ありがとうですo(^u^)o
赤ちゃんノリノリですね(笑)
私も歌歌ったり、音楽聴かせようかなぁ(-´∀`-)
胎動ないと凄く不安です(;-;)- 7月26日

みぞれ
私は日中仕事してるんですが、日中はわりと静かで、家で横になってる時とかリラックスしてる時ポコポコ胎動感じます😄
-
わさび
お返事ありがとうです〃´∀`)
仕事や家事でお母さんが忙しそうにしてると空気読んでじっとしてるんですかね(*゚▽゚*)
安静にしてる時も胎動ない時は不安になります…- 7月26日

ぴーちゃん
わかります!あたしも今同じような状況です!ここ2、3日胎動が弱くて大丈夫かな?と思ってます。
不安になりますよね〜(;_;)
-
わさび
お返事ありがとうです(´▽`*)
同じ週ですね♪胎動弱いとほんと不安になりますよね( ノД`;)
でもこれから激しくなるとかで嬉しいやら怖いやら(笑)- 7月26日
わさび
お返事ありがとうです(;-;)
一日のほとんどが静かだと本当に不安になりますよね…
もっと蹴っていいのよ!!ってお腹に言い聞かせながら胎動待ってる日が多いです(´・_・`)