
生後4か月の赤ちゃんが授乳後に唸り出し下痢をするようになり、冷えが原因か心配。寒さ対策について相談したい。元気なので様子見で大丈夫か、予防接種時に相談しようか迷っている。
生後4か月の子を育てています。
昨日から授乳後5分とかで唸り出し下痢をするようになりました。
比較的元気で笑顔もあるのですが、様子見で大丈夫でしょうか?
来週予防接種があるので続いていればそこで相談しようかと思います。
また原因としては冷えかな?と思うのですが室温最低17度で
・コンビ肌着の上にロンパース
・お腹の上にジェラピケのブランケット
は薄着でしょうか?
ブランケットは蹴ってしまうのでどうしても手足が出てしまいます。
夜中触ったら手足は氷のように冷たかったんですが、お腹は暖かったです。
手足は冷たくて良いとは聞きますが、本当に大丈夫なのかと思うくらい冷たくて不安です💦
- ママリ

はな
私は九州ですが朝晩は冷えるし布団蹴ってるので+スリーパーを着せてます!うちも手はキンキンに冷たいので不安になりますよね💦
💩は冷えもあるかもしれませんが、この時期の💩の出方はコロコロ変わるので何とも言えないですね。あんまり頻回だと脱水になりやすいのでそこは注意して、あとは元気なら私なら様子みます!
コメント