
補助便座で掴むところが前のタイプと横のタイプがあると思いますが、どちらが使いやすそうですか?
補助便座で掴むところが前のタイプと横のタイプがあると思いますが、どちらが使いやすそうですか?
- ぴくみん(3歳8ヶ月, 6歳)

ちまこーい
座らせやすいのは横ですね😊前に掴むとこあるやつ不便に感じました💦
トイレ開始時期遅めにしたので即使わなくなりました💦
台おいて、足がつくように、気張る時に足に力入るようにする方がいいですよ😊
足ぶらぶらは気張りにくいのでうんち出しにくいからトイレやだってなる要因になる場合もあるようです😊

mnrhnk29
前タイプだと拭いてあげるとき不便だと思ったので横タイプ買いました!
今は補助便座使ってないですが補助便座無しに移行もしやすかったです

はじめてのママリ🔰
前は毎回ズボンとパンツ全部脱がして抱っこして座らせないといけないので、大変ですよ💦
うちはポッティス使ってました✨

ママリ
前にあると邪魔です😅
座らせるのもめんどくさいし、子供も自分で座りにくそうだし降りにくそうです😅
横の方が使えます🙌
あと足元の台があった方がうちはよかったです🙆♀️
コメント