
コメント

tatara
3人とも完母で育ててますが寒さで乳首の固さ、母乳量が変わってるなって感じた事はないです😫💦

ちゃんちゃん
私は変わらないですが…
母乳は血液からできているので、冷えによる血流不足から出が悪くなる事は考えられますね☆
血流にいい飲み物、食べ物を心がけたり、毎日湯船に浸かったりするといいかもしれませんね😊
あと、口に含ませる前に母乳を少しマッサージするとか。
寒くなると水分補給を減るので、意識的にするといいと思います☆
-
ここ
冷え症なので血行不良なのかもです😓
あと確かに水分取れてなかったです😓
授乳前にマッサージもしてるのですが手も冷たいのでなかなか柔らかくならず…😓
いろいろ工夫してやってみます❣️- 11月12日

ʕ•ᴥ•ʔ
最近寒いですよね😭
母乳の量は私も変わってないです✨
乳首が固くて吸いにくいときは、自分でほぐして柔らかくてしてから吸ってもらうと吸いやすいみたいです☺️☘️
-
ここ
母乳量は変わらないんですね😓
やっぱり吸いにくいんですね…😭
ほぐそうとしても自分の手も冷たいし部屋も寒いので柔らかくならないんです😓- 11月12日

初めてのママリ🔰
12月出産でしたが、寒くなっても母乳の出は全く変わらなかったです!
そもそも裸で過ごしてる訳では無いので、寒さで乳首が固くなることはないかと思います💦
普通は乳腺炎とか、乳首にしこりがあるとかで固くなると思います・・・
-
ここ
母乳出るように水分多めにとってみます😱!
- 11月16日
ここ
そうなんですね😭
やっぱり出る方は関係ないんですね😓