
9ヵ月の女の子が夜間に頻繁におっぱいを求めてきて困っています。断乳する気はないが母乳の量が減ってきており、乳首に水疱ができて痛いです。寝る前に哺乳瓶で飲ませるべきか悩んでいます。同じ年齢の子供は夜どのくらいの量を飲んでいますか?
9ヵ月女の子です。
夜間におっぱいを頻繁に求めてきます。
保育園にも行っているし、寂しさもあるのかとあげています。断乳する気は全く食べずないのですが、母乳の量も減ってきている感じだし、ずーっと吸われ続けて乳首に水疱できたりで痛いです😂
寝る前に哺乳瓶である程度飲ませたほうが寝るんですかね?😅😅
同じくらいから1歳半くらいの子で、夜4-5時間はまとまって寝る子、寝る前ミルクなど哺乳瓶でどのくらい飲ませてますか?🤔
- めぐ(5歳3ヶ月, 7歳)

ママリ
その月齢なら、夜はストローマグでお茶をあげるだけでもいいと思いますよ✨
だんだんミルクの量を減らしてあげた方が、離乳食が進むと思います☺️

まんまー
夜間授乳お疲れ様です😂💦
うちの子は一歳で自分から卒乳してから、よく食べるようになりましたよ🎵
それまではほぼ出てないからか夜中頻回授乳で寝不足でしんどかったです。。。
今も小柄なので午前中と寝る前にフォローアップミルクを150ml程飲ませてます😄
コメント