吐くところがないのでここで吐かせてください。同じような境遇の方がい…
吐くところがないのでここで吐かせてください。
同じような境遇の方がいればいいな、と。
母は離婚して住む家も財産も手放して、私と一緒に住んで。私が結婚したからそのまま私と旦那と母と3人暮らし。
母は申し訳ないと言いながら、事あるごとにめそめそと泣く。ナイーブすぎる母に疲れた。
私と旦那に迷惑かけてごめん。
でも元はと言えば誰のせい?あの人(父)よ。
家族を捨てたあの人は平然と暮らせて、なんで私や子供達が苦労しなきゃいけないの?
という具合で泣く。
実家というものがないので、
学生の弟はもちろん帰るところがない。
故郷にも気軽に遊びに行けない。
私の家に遊びに来ようと思っても、家が狭いし、旦那もいるし、お互い気をつかうから気軽に来れない。旦那は旦那で弟を気軽に泊めてあげることはできないみたい。まだ慣れてないし。同じ家で寝るのは気になるって。
そうすると、
息子が可哀想。でも旦那さんも悪くないのよ。仕方ないことよ。けど息子が可哀想。
といって泣く。
どーすりゃいいのよ。
私だって板挟みで旦那にも母にも気を遣って過ごしてる。
毎回毎回疲れるよ。
離婚したのは父のせいって言われたって、
子供の私からしたら、どっちもどっちでしょ、2人で生きて行くって言って、2人で生きていけなかったんだから、お互いに悪いところはあるはず。
父を悪者扱いされても困るし。全て財産いらないって言って出てきたのは母でしょ。父が嫌すぎて、財産の交渉するのも嫌で、離婚してからも父が関与してくるのが嫌で全てを捨ててきたんでしょう。
気持ちはわかるけど、悲劇の人生よ私は、みたいな事あるごとに泣かれても私だって困る。
母は持病があって働けなくて、今は旦那と私の収入で暮らしてる。それを申し訳ないといって肩身狭く生きてる、それを。
私だってちゃんと肩身狭い思いしてるの、申し訳ないと思ってるの、って言われても、困る。
3人暮らしなんてみんな疲れてんだよ。
- ターヤ(9歳)
コメント