

ももま
1ヶ月半検診で希望者に塗りますよ~ってやつは無料でしたよ

退会ユーザー
うちがいってるところは無料です。
子供らずっと通わせてますがお金払ったことないです。
でも近所の歯医者は2000て電話で言われました💦同じ市内です😅
市が提携してるかしてないかなのかな~と思ってます😅

のん
この前行きましたがお金かからなかったですよ☺︎

おにぎり
もともとタダのとこもあるし、医療証あれば人によってタダのはずです!

にこ
1歳半検診とかでは無料だと思いますが、歯科医院ではお金かかります💦
たぶん保険きかず自費で数百円だと思います!
なのでクリニックによって値段違うと思います🤔

はなまる
歯医者さんによってバラバラです!
今まで3件行きましたが、1件目は2500円、2件目は500円、今通ってる3件目は子ども医療の510円負担です!
以前住んでた地域ではフッ素が無料でやってもらえるチケットもありました☺️

いとな
うちが通わせているところは無料です。
地域にもよるんですかね?

mimi
私のかかりつけのところに連れていったんですが、無料でした!
保険きかないところもあるんですね💦知らなかったです🙍💦

リリーシャルロット
歯医者さんによってですよ。
私もどこも無料だと思っていたら、帰り際にしっかり請求されました💦
1.000円くらいでした。
どうやら自由診療になるみたいです。
歯医者さんに問い合わせした方が良いです。

はじめてのママリ🔰
今日歯科検診行ったのですが
フッ素聞いたらまた予約取ってくださいと言われて保険適用外なので数千円かかりますと言われました。

退会ユーザー
私のところは検診だと500円、歯医者だとタダのところもあれば数百円かかるところも(それ以上のところも)あります。
前住んでた市では検診でも無料でした。

もんちゃん&ちびマウスの母☆
検診もフッ素塗布も、乳児医療証で手出し無しです💡
歯医者さんによるのか、自治体によるのかは、ほかの歯医者さんと比べる機会がないので不明です😅

はじめてのママリ🔰
うちの地域は健診だと1000円、歯科医だと無料です。

碧
大体の歯医者さんは、保険適用にしてもらえると思います。
なので、無料です‼︎
他の歯医者さんに確認してみては?
と、自治体でフッ素無料の歯科健診があったりもします👍
コメント