※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよこ
産婦人科・小児科

まつうら内科小児科のおじいちゃん先生と若先生は、どの基準で分かれるのか気になります。若先生を指名するお母さんも多いそうです。

宮城県大崎市の、まつうら内科小児科で、おじいちゃん先生と若先生、どういう基準で分けられるんですか?
私は、どちらの先生も好きです。
おじいちゃん先生は子供が泣いていようが詳しく丁寧に説明やアドバイスなどしてくれて助かりますし若先生は優しくて丁寧で娘が注射で泣かなかったときは頭をなでなでしてくれたり、下の子だけの注射だったのに上の子にもシールくださいました💦
なので、おじいちゃん先生に当たりたい、若先生に当たりたいとかではなく、ただ純粋に、どんな基準で分けられるのかなーと疑問に思いました。

ですが、若先生を指名するお母さんたちが多いと聞いたりもしましたが‥

コメント

deleted user

多分ですが
上の子の時は息子さんのほうに当たってる確率が多くて

下の子の時はおじいちゃん先生が多いです!

なので2歳半~は息子さん
それ以下はおじいちゃん先生なのかな?って思ってます!
おじいちゃん先生の場合好き嫌いが別れると思いますが
私はおじいちゃん先生の方がいいです笑

  • みよこ

    みよこ


    返信ありがとうございます😊
    なるほど!年齢ですか💡

    おじいちゃん先生のほうがいいって方、初めて出会いました(^^)ワラ

    • 11月12日