※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーさん
その他の疑問

2歳後半から3歳の子どもは、サンタさんの存在や役割を理解していないことが多いのでしょうか。

2歳後半から3歳なりたての子って、
サンタさんってどんな人か、何をしてくれる人かってわかってますか??
うちの子に、サンタさんに何欲しい?ってきいても
サンタさんがよくわかってないみたいで、、、。
わかんない子も多いのでしょうか?

コメント

ママリ

もうすぐ3才になる息子がいます。うちは何となくわかってるみたいです🤔たぶんクリスマス関連の絵本を読んでるからかなと思います。サンタさんにセイバーの剣もらいたいと言っています😅

deleted user

2歳8ヶ月ですがまだ認識すらしてないとおもいます!😂

deleted user

うちも末っ子が1月で3歳になりますがクリスマス関連の絵本を読んでたからか物をもらえるって認識はあるようです!パウパトロールのおもちゃを貰う予定っぽいですね😂

はる

2歳10カ月でサンタさん来たときは、事前にサンタさんの絵本読んだのである程度理解してました😊