

ほく
2歳過ぎくらいから練習し始めて、今はだいぶ上手になりましたよ😀
まだマジックテープの止め方が甘かったり、左右逆だったりはありますが...🤣

けー
2歳前からですかね?
ベルトじゃなくてナイキのダイナモというスリッポンタイプだとひとりで履けましたよ。

まりも
うちの子は保育園に入った2歳8ヶ月とかですよっ‼︎
周りの子のを見て自分もって出来るようになった感じです◎
保育園入っていなければまだやる気ゼロだったかもです笑

そら
2歳になる前からうちはできてましたが、マジックテープも自分でできるようになったのは2歳過ぎてからです。
マジックテープが1つのタイプは自分でできますが、2つのやつはまだできません。
マジックテープじゃない靴も1人ではまだできません。上手く履けませんよ。

まーまり
2歳くらいです✨
左右逆は未だにあります🤣

ミッフィー
2歳直前でしたかね😁
まだ左右反対に履くことありますが(笑)

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月あたりで、マジックテープ1つのものは履けるようになりました!
左右反対はよくありますが😂💦

ゆき(o^^o)
1歳7ヶ月にはクロックスを履けるようになり、1歳10ヶ月でマジックも外して脱ぎ、1歳10ヶ月で自分で履いて、脱ぐようになりました。
靴下を履いて靴を履き、靴を脱いで靴下も脱ぐ。これが娘にとって一連の流れです。

舞子
ままりさん、お疲れ様です🎵うちも一緒です😂私も、いつになったら息子自ら靴をはいてくれるのだろうかと思っています😢
コメント