※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊娠・出産

おりものが増えて黄色くなったら尿検査で感染症が分かるでしょうか?自分から言わないといけないでしょうか?

おりものが増えて黄色くなった気がするんですけどもし感染症とかだったら検診の時に尿検査で分かるんでしょうか??
それとも先生に自分から言わないと行けないんでしょうか??

コメント

あーくんママ

尿検査では分からないと思います!多分ですが、、。
先生も分かるとは思いますが、不安なのであれば、言ってみるのもありだと思います(*´罒`*)

ヒトユウ

尿検査では分からないですよ。
一般の尿検査では、尿糖、尿蛋白しかみてません。
膀胱炎症状がある場合は、尿に菌が混じってないか調べるためにもう少し詳しく尿で検査します。
おりものは腟から出てくるので、また違う検査が必要です。
検診で相談するといいと思います。

りーちゃん


そうなんですね^_^;
先生に相談する場合は何と伝えたらいいのでしょうか?
最近おりものが増えて黄色ぽい気がするんですが大丈夫ですか?
でいいんでしょうか??

ヒトユウ

それで、伝わると思います。

あーくんママ

それで平気でと思います(*´罒`*)

うっちゃん

私もおりものが黄色くなったのと少し匂いがきつくなった気がしたためドクターにその旨伝えたら、内診で検査していただきカンジダだと診断されました。座薬と塗り薬を処方してもらいすぐ完治しました⭐️

りーちゃん

ヒトユウさん

りーちゃん


ありがとうございます。

りーちゃん


そうなんですね♡
明日が検診の日なので明日伝えます♡