※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
産婦人科・小児科

新生児黄疸で退院が遅れている場合、授乳について病院でミルクをあげることがあるかどうかが気になります。

新生児黄疸で娘の退院が伸びそうです。
その場合って授乳はどうなるんでしょうか?🤔
病院でミルクだとおっぱい張ってくるし
あげにいったりするんでしょうか?

コメント

まゆ

普通に授乳できますよ😊👌✨授乳した後、裸にして黄疸の機械に入る感じです✨

  • へぴ

    へぴ

    なるほど✨お母さん退院した後授乳しに病院に行ったっきりになるんでしょうか?🤔💦
    上の子どうしようと思って💦

    • 11月11日
deleted user

退院したあとだと
母乳を届けるか授乳しに通うと思います🥰

  • へぴ

    へぴ

    例えば3時間おきだと病院行ったっきりとかになりますか?🤔💦

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は家が遠かったので
    届けて終わりでしたが💦

    数日で退院出来たので💦

    中には、待合室とかで時間潰して
    丸一日病院にいるって方もいました🙌

    • 11月11日
  • へぴ

    へぴ

    なるほど💦
    届ける母乳は1日分を毎日届けるって感じですか?🤔

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私は、自分も一緒に入院延長していて、黄疸なおったら一緒に退院しました😊

  • へぴ

    へぴ

    できるんですね😳
    延長入院中はなにしてましたか?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中は、それまでと同様休息にあてたり、コロナ前だったので面会があったりで、あっという間でしたよ😂

    • 11月11日