
コメント

はじめてのママリ
私自身ではないですが友達に2人います。
初めて.男側は産むといい結婚もする予定だったのに急にやっぱり無理といい逃げました。

むぅぅう*6児まま
当てにならないと思ったからです。
なら居ない方が、助成も受けられるし、と。
-
初心者ままり🔰
当てにならないのは仕方ないですね😩
- 11月11日

み
息子の父親とは身体の関係だけだったことやお互い未成年だった為シングルマザーを選びました💦
-
初心者ままり🔰
未成年だとシングルマザーが多いですよね😔
- 11月11日
-
み
はい、😢
きっとセフレではなくお互いに恋愛感情があったら結果は変わっていたのかな?と思います。- 11月11日

退会ユーザー
私の友達にも居ます。
妊娠がわかった時には産んでほしいと言われ産む決意を2人で決めたのに妊娠中に男が逃げたので未婚シングルで友達が育ててます😖
-
初心者ままり🔰
それはかわいそう😢
- 11月11日

♡
ちょっと違いますが離婚してから3人目の妊娠がわかりました😅
周りのひとたちからは寄りを戻せば?とか言われていましたがそんな気持ちは一切ありませんでした🤣
離婚して12年経ちましたが向こうからは一切連絡はありません。
再婚して5年になります😊
子供たちは旦那の事を実の父親じゃないと知っていますが実の父親に会いたいとかは一切言いません。
むしろ会いたくもない
長男は死んでも会いたくもないと言っているくらいです😅
三男は実の父親の顔もわからないくらいです😅
-
初心者ままり🔰
長男(笑)
よっぽど元旦那さんの印象が悪かったんですね…😅- 11月11日

ひな
私の友達は、相手に前科があると妊娠後にわかり、子供の将来を考え籍をいれなかったそうです。
今の日本なら、相手がどうしょうもない人で収入も少ないなら、シングルの方が手当や医療費、無償化などの制度を考えると妥当かなぁとかんじます😥
-
初心者ままり🔰
たしかにそれは正しい選択だったと思いますね😅
- 11月11日

はじめてのママリ🔰
友達がそうです。セフレとの間にできた子でした。
-
初心者ままり🔰
わーお!それじゃあ結婚は難しいですね…
- 11月11日
初心者ままり🔰
逃げる人多いですよね😔