娘が保育園で噛まれました。相手の親には事実を伝えるべきか悩んでいます。怒りを抑えるのは難しいです。終わりにするべきか考えています。
今日娘が保育園で顔を写真のように噛まれてしまいました。噛み癖のある子が園にいるようで、腕や手を噛まれてしまった事はありますが、顔は初めてです。
その子は機嫌が悪くなると近くにいる子を噛んでしまうみたいで、今日も眠くて機嫌が悪いところを娘が近くにたまたま居て、、噛んでしまったとのこと。
1才クラスなので、うまく言葉が話せず、噛みに走ってしまう子がいる事は知っています。
保育園にいる以上はこういう怪我もつきもの、、
親御さんもご家庭で噛み癖に悩まされているかもしれないし、今後うちの子も他の子に怪我をさせてしまうかもしれない。
いろんな事を考えると、仕方ない事かもしれません。
しかし、娘の顔の傷を見るとどうしても怒りが湧いてきてしまいます。
相手の親御さんに伝えるのか聞いたところ、園から詳細は話すとの事でした。
相手の親御さんから謝罪が欲しいわけではありませんが、目の近くで歯型がくっきり残る程、そしてまぶたも腫れる程の力でお友達を噛んだ事実は、相手の親に写真を見せて伝えるべきでは??と思ってしまいます。
園であった事は園の責任かもしれません。
しかし、さすがに顔を傷つけられて、そうですか。わかりました。では正直終われません、、
年齢が上がれば噛み癖はなくなる事も知っていますが、皆さんならぐっと堪えて終わりにしますか??
- さきっちょ29(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
ママリ
これはさすがにかわいそすぎます😭
相手の親から謝罪あるべきですし、我が子がお友だちにここまで強く噛んでしまってるならきちんと知らせて欲しいと思います😖
私ならとりあえず、もし明日はれがひどくなったりしたら病院に行き、保育園には相手の親に話したか聞くと思います!
はじめてのママリ
顔は特に可哀想で見てても痛々しいです😭
うちの子も腕や手を何度か噛まれてました。一度先生から何も聞かされずお風呂の時に自分では届かないところにアザ?歯型みたいなのがあって連絡帳に書いたら直接先生からの謝罪、副園長からの説明ありました。
別に副園長の説明は要らなかったです。言い訳みたいにしか聞こえなくて💦でも、あれ以来最大限に担任の先生が見ててくれるようになって噛まれなくなりました。
園から親御さんに詳細は話すとのことなので顔を噛んだことも説明してくれたらいいですよね。ただやめてと子どもに言ってやめられるわけではないのでモヤモヤは晴れませんね😔
退会ユーザー
これは酷いですね😭
顔でも目の周りというのが、とても怖いですね😭😭
こういう場合、保育園や相手の親にどのように対応したら良いのか私には分からないので、ご質問の回答にはなりませんが…
娘さんが怖い思いや痛い思いをしたんじゃないかと心配です💦思い出して泣いちゃうかもしれません💦娘さんさんの気持ちを癒してあげて欲しいです😭
sachira
うちの子も一歳から保育園に通っていますが、噛まれた事はありません。
他の子がうちの子の上に乗っかってきた瞬間を見た事があるのですが、すぐさま近くにいた先生が対応していました。
お子さんの顔の状況から見て、これはひどいと思います。こんなに跡がつくまで噛まれてるのに、恐らく痛くて泣いてますよね😢?
先生の対応にも問題があると思います‼️
連絡帳ありますか?
お写真現像して、相手の親御さんにも必ず確認していただきたい旨、保育園の園長と担任に伝えていいレベルだと思います‼️
もしうちの子が他の子を噛んでしまったら教えて欲しいですし、謝罪したいです。
お子さん早く良くなります様に🌟
ひかさん
うちも先日クラスのお友達に顔を噛まれました😫💦
ほっぺを噛まれてしっかりと歯型も付いていて、先生達全員に謝られて噛んだ子の親御さんにもきちんと謝罪するように伝えますと言われ、後日お迎えの時にたまたま会った時にきちんと謝ってもらいました‼
うちの子はケロッとしてると思ってましたが噛まれた翌日保育園に行き噛んだ子を見つけると、私の後ろに隠れてコワイ……と小さく呟いていました😱😱
親御さんに伝えますだけだと相手側もはいそうですかってなってしまうと思うので、先生に1度話をして話し合いの場を設けてもらってみてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私は親の責任ももちろんあると思うのですが園にすごく責任感じてしまいますかね、、、腕や手を噛まれた事もあるそうで、他の子も同じように噛まれてるのでは?子供ってなんとなくでも噛むタイミングって一緒に過ごしてたら分かってきますし機嫌が悪くなるタイミングも分かってきますよね。一歳クラスならまだまだ見れるクラスだと思うのですがそこの連携保育士同士で全く取れてないように感じます💦
普通噛み癖のある子は最優先で見張るもんなんですが💦
swm
認定こども園で保育士しており、0〜2歳児のクラス補助してます。
これはちょっと見た事ないくらい酷いです。今相談された内容をそのままお伝えしていいと思います。
噛み癖がある子は予測もしやすいし誰かしら保育士がそばにつくようにしたりしますし、クラスの連携が取れてない気がします。この年齢噛みつき事故は付き物だと分かってるからこそ私たちもより一層気をつけてお互いのためにも噛みつきはないようにしますし、現在勤めている園ではほとんど噛みつきはありません。
さきっちょ29
皆さん一人一人にお返事ができず申し訳ございません。
本日園長先生と話し合いがあり、園から再度謝罪、相手方から直接謝りたいとの申し出がある旨お話しがありました。
相手の親御さんも自身の子供がお友達の顔を噛み付いた事実にショックを受け、泣かれていたようです。
悩んだ末、直接の謝罪は今回はお断りを致しました。
直接の謝罪はいらないので、家庭でも難しいとは思うけど努力してほしい旨、お伝えしてほしいとお願いしました。
噛まれた後の対応、声がけ、ケアについて聞きたい事は全て本日聞いてきたつもりです。
正直今でも怒りの気持ちはあります。
昨日はその怒りの気持ちをどう消化して良いかわからず、こちらで相談をさせていただきました。
皆さんのコメントを読んで、みなさんにグッドアンサーをつけたい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました😢
親になるとこういう場面に直面する事もあるんですね。
気持ちを強く持たなければと思いました。
今日は園長先生とお話しをしていて、自分の気持ちをグッと堪えてるあまり涙が止まらなくなりました。
自分の子がどれほど怖い想いをしたのか考えると悲しくて、悔しい気持ちでいっぱいでした。
でも相手の親御さんも育児のプロでもないし、私と同じようにいろんな事を抱えながら育児をしているんだろうな。
と思ったら責める気持ちにもなれませんでした。
本当に育児は難しいですね。
正解があればどんなに楽か、、
皆さんのご意見本当にありがとうございました。
それだけで私の心は救われました😊
コメント