![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カビやダニ等は別として、フローリングに布団を直に敷くのって抵抗ない…
カビやダニ等は別として、フローリングに布団を直に敷くのって抵抗ないですか?
元々絨毯やカーペットの家で暮らしていたので、フローリングのある生活に慣れません💦
現在、フローリングに敷いてあるラグの上に布団を敷いて娘と二人で寝ています。ラグは布団より少し大きいくらいです。
フローリングの上をスリッパなしで歩くのも苦手で(娘がスリッパに興味津々のため廃止して泣く泣く裸足や靴下で過ごしてます)、フローリングに布団が触れて布団にホコリなどがつくのが気持ち悪く感じてしまいます💦
ラグもラグで洗えるわけじゃないので、綺麗とは言えませんが、とにかく「フローリング+布」が気持ち悪くて仕方ないです😂😭
普段旦那は別室のベッドで寝るのですが、今日、一緒に寝たいと言い、自分の毛布を私の布団の隣のフローリングに敷き、その上に寝て布団を掛けて今寝ています。
とても気持ち悪いです😭😭😭💦
同じような方いますか?
やはり私の感覚はおかしいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごくわかります!
うちも同じで、私と子供たちの寝床はフローリングにラグを敷いてその上に布団です。
フローリングに直だと湿気も溜まりますよね、きっと💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
フローリングにカビ生えるので絶対オススメしませんね😣💦
うちはすのこ敷きました!
床に落ちてる汚れが布団につくのは嫌なので床から浮かせてるよという気持ちで(笑)
コメント