![みみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの七五三で、私も着物を着るんですか足袋を用意しないといけませ…
子どもの七五三で、私も着物を着るんですか足袋を用意しないといけません。家の中を探してたらおそらく夫が結婚式の前撮りで使った時の足袋が見つかったんですが私がそれを履いたらやはりおかしいですか?
私の足袋が見つからないので…。
足袋にサイズが書いてないんで定規で測ったら26センチくらいだったんですが、夫の足のサイズは27〜27.5センチだそうで、足袋のサイズと合わないんですが足袋は実際のサイズより小さめ買うんですか?それか見つかったのが実は私ので、大きめ買ったのか…?
1回しか履かないのに買うのが勿体なくて…でもぶかぶかだったら変ですよね?
- みみこ(生後8ヶ月, 7歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
足袋はピッタリ過ぎたら痛くなるからと言われて私は少し大きめにしました!
主さんの足のサイズがわからないですが、大きめサイズを買ってたということも有り得そうですね。
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
仕事で毎日足袋履いてます。
コハゼの部分にサイズ書いてあったりしませんか?
試しに履いてみて、明らか緩かったらおかしいし、草履も履きにくいと思います。
あと、足の裏だけでなく、足首周りのサイズも変わってきますしね〜
あと、足袋は直に履くものなので、試しに履いてみたらブカブカで、結果靴のサイズより足袋のサイズが小さい可能性はありますよ。
ままりさんの足のサイズが分かりませんが、女性で26はだいぶ大きいほうだと思います。
どうせなら、安いのを買っちゃった方がいい気も...😅
-
みみこ
回答ありがとうございます!
コハゼのところに26.5と書いてました!こんな所に書かれていたとは分かりませんでした😲💦教えて頂きありがとうございます🙇♀️✨
試しに履いてみたら全体的に大きいし足首も緩いです!
私の足は23.5センチです!
なのできっと夫の物ですね💦
足袋のサイズの方が実際の足サイズより小さいこともあるんですね。
試し履き出来ずに買う場合は実際の足のサイズで買った方がいいんょうか?
また千円の物って安いんでしょうか?相場がわからなくて😓- 11月10日
-
おにく
私も、靴が23.5で、足袋も23.5のを履いてます☺️
千円だと、普通に買うとしたらそんなもんかな???って感じですね🤔
しまむらとかでも、そのぐらいの値段だったような...🤔
ただ今の時代、ネットだともっと安いものがたくさんあります😖💦- 11月11日
-
みみこ
足のサイズと足袋のサイズ同じのなんですね☺️
大体相場くらいなんですね!
ネットでもありますよねー!色々見てみます✨ありがとうございます😃- 11月11日
みみこ
回答ありがとうございます!
私の足のサイズは23.5センチです!
下の方に教えて頂いたコハゼの部分みたらサイズ書いてて26.5と書いてたので夫の物の可能性が高いですね💦
少し大きめ買われたというのは実際の足より何センチ大きいの買われましたか?
又おいくらだったでしょうか?
まる
私は着物一式レンタルして、足袋はもらえました!
なので購入はしていなくて…
サイズは、足は24.5で、足袋は25です!
みみこ
そうなんですねー✨
足袋は0.5センチ大きいものなんですね!サイズちょうど良い感じですか?