

るしあ
分かりますー!
他人に関係ないですよね😳
2人目は?とか選択ひとりっ子の人たちだって居るし欲しくてもできない人もいるし性別も自分の子ならどちらでもいいだろうし聞いたところで育てるのはこちらなのでいちいち聞いてこないでほしいですよねw

ままり
わかりますー😂1人目授かったのが結婚から1年半後だったんですがたったそれだけの期間でもめちゃくちゃ言われました😇そして今は2人目はー?の嵐です😇

はじめてのママリ🔰
ほんとですよねー!大きなお世話だよって言いたいですよね🥺

退会ユーザー
何したって外野は何かを突っ込んできますよね‼️
うちはお金の心配とかされますよww😂うるせーって感じです😂

まめ
わかります😱😱😱
うちは2人目が男の子だったら、「また男なのー??女の子が生まれるまで頑張らないとね」って言われました。
確かに女の子も欲しかったけど、男2人は駄目なわけ?って思いました。

ちぇる
ほんとですよねー😑
お金はどうにでもなるし働けば家計助けられるから兄弟は居た方がいいとか言われた時白目むきそうでした🤣

Haru☆
思います!
うちは3人目年子妊娠中なので、酷いこと結構言われっぱなしです😭

まめ
ほんと鬱陶しいですよね💢しかもお散歩中の全然知らないおばちゃんとかも普通に言ってくるし😩
一人目が男の子なので、お腹の子を女の子がいいねーとかも言われてげんなりです💦

M
適齢期に結婚して、適齢期に妊娠出産して、ちょうどいい歳の差で次の子産んで、バランスよく男女って、この「普通」概念、嫌ですね😅
そんな全てに当てはまる人、何人いるんですかねー(笑)

退会ユーザー
全部無視です☺️
ちゃんと愛情もって育ててますし✨

☺︎
わかります!
3人目妊娠すると「がんばるね〜」
女の子も男の子もいると「男の子だけじゃなくてよかったね〜」
もうほっといてくれ!って感じですね😑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますー!
黙っとらんかいと思ったこと何度もあります🤣

ままりん
そういうこと言う人絶対いますよね~🤣
私はだいぶ前から2人目は~?攻撃がすごいです🤣
お前に関係ねぇー!って思います🤷♀️

(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
まとめてお返事ですみません😱
いっぱいコメントいただいて☺️❤️
私が最近、2人目年子なのと性別を聞かれまくって、プチストレスでした🤣🤣🤣笑
同じ方がいて、嬉しかったです☺️
コメント