※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫大好きな人です
子育て・グッズ

上の子の七五三詣りは参拝だけでも大丈夫です。皆さんはどんな七五三をされましたか?

七五三は御祈祷されましたか?参拝されましたか?

上の子の七五三詣りに行こうと思うのですが、御祈祷してもらって千歳飴やお守りなど頂くのが一般的かなぁと思っていたんですが、下の子がじっとしていられない、泣いてしまうだろうからどうしたものかと考えていたんですが、無理して行くより参拝して御参りだけでも大丈夫でしょ?って母に言われて、そうなのかな?と検索してみたら、ダメとは書いてないしそれも良いかなぁと思い始めました。

皆さんどんな七五三さんにしましたか?
教えてくださーい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夫が神社家系なのでご祈祷してもらいました。スタジオアリスで撮影したので当日着付けてもらって神社に行きました。

参拝でお参りだけでも大丈夫ですよ。御社殿前で写真だけ撮っている人よく見ます😊

  • 猫大好きな人です

    猫大好きな人です


    ありがとうございます😊
    七五三イコール御祈祷!って思ってたので、お参りだけの方もよくいると聞いて安心しました!

    • 11月10日
mm.7

今回は参拝だけにしました!

コロナで予約制になり、子供二人で七五三でしたが、二人だと準備の時間も何時になるか分からないし、まってられなさそうなので、御祈祷はなしにしました。

  • 猫大好きな人です

    猫大好きな人です


    そうですよね。
    予約制の神社もあると聞いて、早く予約しなくちゃ!って焦ったりもしたんですが、無理して御祈祷してもらうより、気持ちを込めてお参りだけにしようかなぁと思います。

    • 11月10日