
女の子の名前が「うみ」の候補。占いで「波乱万丈」だからやめた方がいいと言われたが、可愛いと思えば問題ないですか?
女の子の名前を「うみ」の候補が上がってるんですが、
前に占ってもらったら
『うみは、なんでも流れてしまう(海)という意味だから、人生波乱万丈だからやめた方がいい」と言われたんですが、
可愛いと思えば付けていいですよね?😭🤣笑
(占ってもらった意味ですが、、)
- あ(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
占いは信じないです笑
うみちゃん可愛いです💕

ぽこ
あ〜そんな考えもあるんですね!😳
海は大きく包んでくれる。
海のように大きな心。
(地球上に)なくてはならない物
と思えばポジティブです😁
-
あ
わあ!なるほど‼️‼️
参考になります🙄🙄
なんかうちの旦那の友達に『うみ」ってつく人がいるらしく、その人が離婚、結婚を繰り返してるらしく、それでその理由で旦那からも却下されました🙄🙄- 11月9日
-
ぽこ
占いは当たると思ってしまうような友達ですね。。
ちなみにうちの兄は、海と書いてカイといいます。
人並みに山あり谷ありですが、普通に恋愛結婚して子供いて幸せそうですよ〜- 11月9日

うしうし
私も後から知ったんですが
さんずいは名前につけないらしいですね笑
思いっきり子どもに
汐ってさんずいはいってて笑笑
私が気に入っているので全然気にしてないです!
-
あ
そうなんですか🙄🙄‼️
知らなかった🤣🤣
親が気に入れば、もはやなんでもいい気がしますよね!🙄🙄- 11月9日

はじめてのママリ🔰
さんずいとか雨かんむりは水に流れて縁起悪いといわれてるのでつけなかったです。

ママリ
かわいいじゃないですか!
うちの娘なんて、主人が北斗の拳好きだからそこにでてくる女の子?の名前ですよ🤣🤣🤣これから先由来聞かれたらなんて言えばいいのか…笑

うたこ
占ってもらわなければ、つけるかもですが、私ならやめます、、、。💦
何かあったとき、名前のせいにされたくはないので😅💦

you
聞いていなかったらつけるかもしれませんが、やめたほうがいいと聞いてしまったなら、私は辞めます😂
いつか後悔する日が来たら嫌なので😅

退会ユーザー
私なんて
流 が名前にそのまま入ってますよ🤣🤣笑
特に大病も無く
元気に大人になり
元気な子産んで
元気に暮らしています。笑

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました😂
花の字も同じようなこと言われたりしますし、ご両親がOKなら全然いいのではと思います💡

はじめてのママリ🔰
占いとか画数とか氵(さんずい)の迷信とか全く気にしないので、私は気にしないで名付けちゃいます😊
海のように広い心で…
穏やかな性格で…
世界中どこにでも繋がっているので、グローバルな人生に…
いい意味も数え切れないほどありますからね💕
なにかマイナスなことがあった時に、画数や名前のせいにするような子供には育てたくないです😂

あっちゃん
うちの息子、海の字使ってます😂
マイナスイメージもありますが、↑の方も仰っているように、海はなくてはならないもの・常に日に当たっているこなど、海を癒しにされている人々もいることから海の字使いました😳いまのところ超絶元気です!

mizu
私はそういうのはあまり気にしないです!
ただ、占ってもらった以上はやめておくかもしれません💦
もし何かあったときにやめとけばよかったと後悔しそうで…💦
あ
やっぱですよねーーー💕💕💕笑
そう言われて除外してしまったんですが、どうしても可愛いと思ってしまって。笑