
コメント

らむね
生理前イライラしますよねー!
お子さまもイヤイヤ期ですね😅うちと一緒です💦
無理に行かれなくてもいいと思いますよ😊
何に対して泣いているのか分かれば気をそらしてあげることもできますが、分からないときもありますもんね😵💦
そうかー、泣きたいのか!
泣き止んだらまた行こうか!で、いいと思います💡ママの心の平和は子どもの平和ですから、のぼりべつさんの楽なようにしていいと思いますよ😊
らむね
生理前イライラしますよねー!
お子さまもイヤイヤ期ですね😅うちと一緒です💦
無理に行かれなくてもいいと思いますよ😊
何に対して泣いているのか分かれば気をそらしてあげることもできますが、分からないときもありますもんね😵💦
そうかー、泣きたいのか!
泣き止んだらまた行こうか!で、いいと思います💡ママの心の平和は子どもの平和ですから、のぼりべつさんの楽なようにしていいと思いますよ😊
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳1ヶ月息子の発達が気になります。 1歳6ヶ月で初めてわんわんと言った時から月に1.2語しか増えず、宇宙語メインです。声も大きくて宇宙語を大声で話すからお店なんかではとにかくうるさいです。 最近やっと電車を指差…
イヤイヤ期っていつから? Xに今一歳二ヶ月の女の子が 気に入らないことがあると床に伏せて泣くようになった 絶対イヤイヤ期って書いてありました イヤイヤ期って一歳後半とから2.3歳のイメージなのですが そんなに早い…
我が子に対してイライラしてしまう時どうしていますか😭 最近、2歳のイヤイヤ期でグズグズが多い娘に対して、イライラしてしまったり強く言ってしまって反省です😭 「はいはい!💢わかったよ!💢イヤイヤ言わないで!」と... …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
ありがとうございます😭❤️
本当に疲れます😭😭😭
なんで泣いてるのか翻訳機欲しい…(笑)
また気持ちが落ち着いてる時にゆっくり行こうと思います😫❤️