
インフルエンザの予防接種を受けるか悩んでいます。周囲は受ける方が多いようで、12月中旬に予約したものの後悔しています。
今年インフルエンザの予防接種を打たない方見えますか?
(批判コメントは控えてもらいたいです😣すでに義母から大バッシングを受けてへこんでおります。)
当初みんなマスクをつけているから流行らないだろうと思っており、打たない予定でした。。。
受けてもインフルエンザに感染しないとは限らないし。
が、
やはりコロナが増えてきて怖くなり、受けようと思い。。
今日予約をしたら、接種の1回目が12月中旬😭
完全に甘く見ていた私が悪いのですが。。
義母からは常識外れな危険な嫁さんと思われ、その後とても落ち込み産後鬱もあるのか、涙が止まりませんでした。
皆さんやはりほとんどの方が接種するのでしょうか。。
- loveless(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

ママ
予防接種諦めましたー😂

🍎
うちは幼稚園も行ってないし打ちません🤔
確かに12月中旬だと結構ギリギリですね😅効果が出るのが約2週間後からなのでそれまでにかからなければ別に問題ないです。
常識は人それぞれだと思いますし、別に非常識だなんて思いません。
-
loveless
そうなんですね!
うちは上でが保育園なので迷いに迷って。。上の子と私だけでもと。急いで病院を探しました😭
しかも1回目が12月なので😭
とりあえず1月まで予防をしっかりしようとおもいます。- 11月9日

🖤れいな🖤(リセット勢)
私は打つ予定ありません🙋
私自身が専業主婦、子供会などの集まりには今年は欠席する予定なので✨
子どもたちは幼稚園や小学校があるので打たせます。
そもそももう近所の病院に在庫がないので😢
色々歩き回って打つよりも大人しくマスクして除菌してた方がいいかなと思って…😖💦
-
loveless
やはり子供達は打つ方がほとんどですね😣
今だと予防接種の在庫もないところがおおいですよね。。
除菌マスク手洗いうがいの徹底が大事ですね❗️- 11月9日
-
🖤れいな🖤(リセット勢)
たまたま身内に医療関係者がいて在庫確保出来たので😊
でも在庫なければないで打たせなかったと思います😅
とりあえずうがい手洗いマスクして徹底的に予防してれば大丈夫と思います✨- 11月9日

🧸
我が家は子供も大人も毎年打ってないです!
下の子は来月5歳ですが生まれてから一度も打ったことありません。
12月中旬に予約取ってましたがキャンセルしました!
-
loveless
うちの主人とおなじです❗️
打ったことない、かかったことない人です😳
同じような方もいて安心してきました。- 11月9日
-
🧸
私も毎年打たないしインフルかかったことないです☺️
上の子は保育園のときインフル毎年かかってましたが加湿器置き出してからかからなくなりました!- 11月9日

genkinominamoto
大丈夫です!
ここに、4年間インフルの予防接種受けさせてない母親がいます😅
私自身は予防接種した妊娠中にかかって重症化防げた気がしてないです💦
インフルエンザは予防接種で重症化を防ぐためですけど、結局は自身の免疫力が大事だと思うのです。
毎年してたけどそれ以降私は予防接種してないですがインフルかかった事はないです!
まぁ今年もかからないとは言えないですけど🥺
なんだかんだ今年は受けようか悩んでるうちに中々予約取れなくなってしまいましたし💦
今予約が取りにくい事情もあるので
義母の言うことは右から左に流してしまいましょう😂
-
loveless
予防接種も大事ですが、免疫力を上げるの方がもっと大事ですよね🥺
私も今年は金銭的に厳しくて受けるか悩んでいたらこんな事に😭
義母の言う事はあまり気にしないようにしようと思います。- 11月9日

はじめてのママり🔰
電話したのは一軒だけでしょうか?
在庫がある病院もあると思うので、いくつかお電話してみたらいいと思いますよ。
小児科じゃなくても、内科や耳鼻科等。
今年に限らず我が家は毎年インフルの予防接種はしてます。今年は、市からの補助金がでたり、コロナの関係で例年よりたくさんの方が接種を希望されてますね。
お義母さんからきついこと言われたんですね、、元気出してくださいね。
-
loveless
一応予約が取れましたが
予約を無しで受けられる所もあるみたいなので探してみます😣
例年なら迷わず受けていたのですが、育休中とコロナの影響で金銭的に厳しくて。。
私は会社で補助が出るのですが、息子とは扶養家族でないので補助が出なくて😭
みなさんのコメントで少し安心して元気かでてきました🥺- 11月9日
-
はじめてのママり🔰
お子さん市から補助金でないですかね?
今年は二千円くらい市から補助でるところもありますよ!
どうせなら今月中に一回目打ちたいですよね!
十二月に一回目でもいいと思いますし。
寒くなってきましたしお体ご自愛くださいね。- 11月9日

はじめてのママリ🔰
義母さんちょっと酷いですね💦
遅くなったのは仕方がないので、今からでも予約した方が良いのではないでしょうか?
インフルエンザは春近くまで長引くこともあるので、打つに越したことはないかなと‼️
-
loveless
今朝予約をしました。
長男と自分だけでも打とうと思います🥺- 11月9日

みーちゃん
子どもは幼稚園、小学校に行くので毎年打ちます。
この前やっと1回目を打ちました。
2回目は予約はしてるけど、在庫が残るかわからないみたいって言われました。私は子どもが産まれてから毎年打ってるけど、旦那は打たないです。
受けてもかかる時はかかるし、実際3年前に子ども2人とも打ったけど、インフルエンザになってし、人それぞれなので非常識だと思いませんよ。
-
loveless
今年は打つ人が例年より多いみたいで、在庫なくなるかもしれないですよね。
遅いですか予約ができたので打とうと思います。- 11月9日

ガラスの靴(32)
私の住んでる地域では
要予約制3000円前後
予約なし4000円前後
多少高くなりますが、予約なしで当日うってくれる病院があるはずです✨✨
落ち込まないで大丈夫ですよ♡
-
loveless
予約なしだとやはりたかいですね😣
みなさんのコメントでだいぶ元気がでてきました。
ありがとうございます🥺- 11月9日

退会ユーザー
私と長男は受けましたが、次男と旦那は受けません。
小児科の先生曰く、今年はインフルの予防接種受ける人が増えるから、流行も恐らく抑えられるだろう。ということは周りにインフルの人がいないから自分もかかりにくい。受けるのは個人の判断だけど、例年よりはリスクは少ないかもね。と。
長男は幼稚園行ってるので打ちましたが、次男は打ってないです。
予防接種在庫ある病院もまだあると思います。というのも、私、神奈川県在住ですが、かかりつけ医の小児科(内科、皮膚科込み)は今日の時点で在庫ありますよー。と電話対応してるの聞きました🙆
-
loveless
なんとか予約はできました😣
やはり例年より感染リスクは少ないかもしれないですよね。- 11月9日

Y-mam
お子さんは保育園も幼稚園も通われてないんですか?😳
通ってなくて、人の多い場所に一切連れていかないのであれば打たなくてもいいと思いますよ!
予防接種はかからない為に打つわけではなくて、重症化を防ぐためのものです。
インフルエンザ脳症って知ってますか?
すごく怖い病気ですよ。
お子さんの為にも打った方がいいと思います。
整形外科や耳鼻科などでも予防接種受け付けてたりするので、色々な病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?💦
-
loveless
長男は保育園に通っています。
今日近くの病院で予約が取れました😣
近くの病院は整形外科等ももう受付しているとこが少ないです。- 11月9日

karupisu
義母さん中々強い言い方されたんですね💦そこまで強い言い方しなくても・・・と思いますが、きっとお子さん達の事を考えての事だったのだと思います。大事なお孫さんなのでしょう。
インフルエンザ脳症になる事を防ぐワクチンなので、万が一命と引き換えになるかもしれない事を考えれば今後も毎年打った方がいいとは思います✨
12月中旬とはいえ、予約が取れて良かったですね☺️打たないよりいいと思います。ワクチンは保険みたいなもので、お金の事を考えるとどうしようか悩むのよく分かります。なんなら定期接種にしてくれたらいいのにな・・・なんてよく思います💦
あまり落ち込まず、予約が取れたことを前向きに考えていきましょう👌🏻
沢山お子さんの為にどうしようと悩んで考えてるのですから、いいお母さんですよ。大丈夫です。
-
loveless
お優しいコメントありがとうございます🥺
きっと義母も心配しての事とわかっています😔
予約が取れたのが本当にラッキーでした。遅くなっても打ちたいと思います。- 11月9日

loveless
皆様ありがとうございます🥺
おかげさまで前向きに考えられるようになってきました。
インフルエンザの予防接種に対しては個人で随分違うのだわかりました❗️
接種しない人、できなかった人が責められない優しい世の中になって欲しいと感じました🥺
ベストアンサーは皆様それぞれの考え方あると思いますのでつける事はやめておきます😌
loveless
同じ様な方いたー😭
もう予防接種をてっていするしかないですよね😣
ママ
そもそも私自身インフルエンザの予防接種した事ないし一度もなった事ないです😅
今年は上の子幼稚園だしな〜って思いましたがお金で悩んでたらタイミング逃しました😂
loveless
私もお金で悩んでたら
タイミング逃しました😭
うちも上は保育園です。
お互い予防も頑張りましょう🥺