
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!3年固定、その後は選べるタイプにしてます。
はじめてのママリ🔰
はい!3年固定、その後は選べるタイプにしてます。
「住まい」に関する質問
夫820 妻129(扶養内) 子供が2人 下の子が小学校中学年くらいから(あと10年はあります笑) フルパートの予定で、年収は250くらいになります。 マイホーム持つのって可能だと思いますか?🥹
戸建てのお隣さんが、新生児くらいの赤ちゃん連れていました どうりで旦那さんの車が平時もずっと置いてあったわけか、育休中だったのか! 妊娠してたことも知らなかったー! ご近所付き合いって、いまはそんなものですか…
今日、エアコン洗浄お願いしてて、業者が来たのですが、ヘビースモーカーなのか、ヤニ臭がすごくて、業者の人が帰った後も部屋中が臭いです。ファブリーズして換気はしてるのですが、ハンドメイドの仕事部屋なので商品や…
住まい人気の質問ランキング
さユり
おお!いらっしゃった✨
今悩んでて💦
調べてもあんまりいないのか出てこなくて💀
金利、このまま低いままいってほしいですよね。
何%ですか??
はじめてのママリ🔰
全疾病カバー(インフルとかも)団信込み、0.7です✨
さユり
安いですね!
インフルなど込みにすると0.8のもので悩んでます。。
全期間固定金利は高くて払えないし😭
はじめてのママリ🔰
固定にしたら倍以上金利が違うし、どうせ繰上するし(世帯年収2.3倍くらいの借入)と思いうちは変動一択でした👍
さユり
借入少なめなんですね!
うちはほんとにキツキツなんで、、
お金ある人が変動を選ぶべきとは言われてますもんね😵
私も働いて必死に返すしかないですね💦