
義家族との関係について質問です。義母と義父はとてもいい方達で、子供…
義家族との関係について質問です。
義母と義父はとてもいい方達で、子供の面倒も楽しそうに見ててくれるし、泊まりに行った時は夜も預かってもらって夫と2人ゆっくり寝させてもらっています。
私の事も大事にしてくれて、泊まる時ぐらい任せてね、いつも頑張ってるんだからゆっくりしておいでと言ってくれたり、ご飯なども大したものじゃないけどと言っていつも美味しいご飯を食べさせてもらったり…
すごくすごく嬉しいんですが、手伝いますというといいんよ!座ってゆっくりしてて!と言われてしまいます。
子供は義父が見ててくれるし、夫も、こういう時ぐらいゆっくりしいや!いつもありがとう!洗い物は俺がする!なんて言われて…
でも皆が動いてる中、ひとりゆっくりしているのも心苦しいし手持ち無沙汰だし、申し訳なくなっちゃって…
贅沢な悩みですが甘えるばかりじゃなく、手伝いたいという事を伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
うまい言葉が思いつかなくて…
- ふじこ(3歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)

エイヤ
ぜひおかあさんの味教えてください!!なら嬉しいのでは?😊

退会ユーザー
私当たり前のように作るところから手伝わされて洗い物は1人でやらされるので羨ましいです、、
が、逆に何もしなくていいと言われるのも気を使いますよね😭

みんみん
私もふじこさんと一緒でゆっくりしてねーと色々やって頂いてるのですがやっぱり1人だけゆっくりしてるのは気を使うので、何か手伝うことありますか?と聞くと義母も察したようで何か手伝わせてくれます😊

退会ユーザー
うちの義実家も同じで、私の事もすごく大事にしてくださって、すごく尊敬できる義両親で、特に義母に関してはこういう姑に自分もなりたいなぁと憧れてます❗️
私も最初ソワソワ〜おちつかなかったです💦
夫は三人兄弟なので、だいたい他の方もいる場合が多いので、その方々とお話ししたりしてます。あとは、写真係ですかね📷息子のこの時期はあっというまで、息子に記憶がないのでたくさん可愛がってもらったことを伝えてあげたいので❗️
なので、せめてとも思って、お土産だけでなく、お料理つくって持参します。得意でも上手でもないですが(笑)気持ちです。
あとは息子のアルバム作ってはプレゼントしてます(こちらはデザイン系の仕事をしてたので得意です💪)
あとは、お料理なんかは本当お上手なので食べすぎちゃうくらいなのですが、『作り方教えてください』とか、『美味しい』だけでなく、『この味付けの塩の塩梅が丁度いいですね〜』とか、『お酒と合いますね』とか出来るだけ具体的な感想言うようにしてます😄
あと、頂き物も毎回多いのですが使った料理や『〜って使いました』とか『たすかりました』など伝えるようにしてます。
生後2ヶ月ならなお甘えちゃっていいかなっと思いますよ❗️まだまだ産後で身体大事にした方がいいですよ❗️

ひーママ❤︎
私も同じような感じです。
本当に優しくしてくださっています。
ご飯の際は運ばれてきた食器などを並べたりお茶入れたり。食後はお皿を下げたりくらいしているだけであとは基本甘えっぱなしです🤣遠方なので、年に数回しか行けないですが、もうかれこれ3年この感じです。笑
最初の頃は手伝います!って言ってましたが毎回いいよいいよゆっくりしててねって言ってもらえるので最近はできる範囲のことだけですね🤣
手土産は必ず持参して、向こうに行った際はたまに義母も誘ってランチをご馳走したり、帰った後は必ずLINEでお礼は伝えています。
2回ほど泊まりに来てくれた際は精一杯おもてなししました!笑
コメント