※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁ayu❁
妊娠・出産

妊娠初期に出血があり、病院で様子を見るよう言われた女性が、心配な状況で2日後の受診を待っています。

先週、自分の計算で5w4dで妊娠検査役に反応があり病院を受診しました。その時はエコーには何もうつらず、子宮外妊娠の可能性もあるようなことも言われて、1週間後にもう一度行くことになっています。
ですが、昨日それまで体調不良で仕事休んでたんですが久しぶりに出勤してバタバタと働いた(ほぼたち仕事です…)あと勤務後に鮮血の混じったおりものが出て、そのあと今朝まで少量の茶色のおりものが出てる状態です。

今朝心配で病院に電話したのですが、腹痛がなく塊も出ていなければ安静にして様子をみてくださいと言われました。
次の病院受診は2日後ですが初めての妊娠のためいろいろ心配です。

コメント

たまこ

こんにちは(*´∀`*)ノ心配で心配でたまらないと思います
が…
ママリを読む限り、どちらも、そう珍しい症状ではないかなと。

5wですと、大きさに個人差がありすぎて、エコーで見つけられないことがよくあります。
初期の出血も、痛みなく茶色になったということで、一時的なものじゃないかなと推測されます。

私は生理日起算で6wに病院へ行きましたが、まだ小さくて、4w程度のサイズでした。実際4wだと、病院行っても確認出来ないかもしれないと言われやすい時期ですね(^o^;
その翌日から1ヶ月以上、茶色~赤茶のおりものが続いて、内診でもエコーでもよく診てもらっていましたが、結局原因不明でした。子宮に血が集まっていて、胎盤を形成する途中で毛細血管から出血することもよくあることらしいですよ。私も立ち仕事ですが、もしかしたら動き回るとそういうことも起きやすいのかもしれませんね。

私の子は無事成長し、今では毎日お腹の中でうごめいております( ̄∇ ̄)

12wまでの初期の流産が起こる場合、張り止めなどを飲むこともありますが、基本的には自然淘汰とされ病院でも何も出来ません。逆に言えば、激痛・生理日並みの出血まで至らなければ、病院で処置を受ける必要性もないと言えます(安心材料として診察を受けるのは別です)。
心拍確認・12wを超えるまではちょっとしたことが全部不安になります。母親ですから当然です。愛する我が子です。気にしない方が無理です。
でも、そういう変化こそが、今妊娠しているという証です。

まずは明後日、無事に胎嚢を確認できますように。

  • ❁ayu❁

    ❁ayu❁

    ありがとうございます(^-^)!
    コメントみて安心しました。初めての妊娠、体に起こるすべてのことが初めてずくしで不安になってしまってました。
    明後日、胎嚢を確認できれば良いなと思います。
    12wだとお腹のなかでうごくの確認できるんですね!たまこさんも立ち仕事とのことで、いろいろ大変かと思いますがご自愛くださいね。

    • 7月25日