 
      
      
     
            ドレミファ♪
家はしかたないし
愛情もしかたない
でもこれから沢山の人を愛せるしせめて今ある人生愛情深く仲のいい家族を作ったらどうですかね?
うちは毒親、借金まみれの家でしたが息子に同じ思いさせたくないので日々頑張ります❗️
性格も自分がまずいと思うなら直せばいいので
 
            ぷち
自分が投稿したのかと思うくらい、同じことを思いながら生きてきました。
でも母親が亡くなり、娘が生まれて少しだけ変わりました😌
今も自分の家族も、自分の性格も好きにはなれません。
たくさん書き込んだのを一度消して、やはり何も前向きなアドバイスも出てこず、、
ただただ共感します。
- 
                                    めーもん 
 共感して下さって嬉しいです。前向きなアドバイスって難しいですよね。。
 それでも気持ち伝わりました。ありがとうございました😊- 11月8日
 
 
            ママリ
分かります〜
子育てしてると余計に親に対しての嫌悪感が増すばかりで感謝なんてする必要ある?って感じです😔(笑)
- 
                                    めーもん 
 カウンセリングを受けて、感謝も将来介護もしなくていいって言われました。笑
 それを言われて少し楽になりました😅- 11月8日
 
 
            mama
すごく分かります
普通の家庭で愛してくれる両親やなんでも相談し合える兄妹が欲しかった
虐待、ネグレクト
兄妹内での罪のなすり付け
家族ごっこをしてるだけの家族
そんな私はひねくれて
そんな親に育てられたから子供にも虐待に近いことをして
こんな親達じゃなかったら
- 
                                    mama 
 もっと子供たちを素直にあいせたのかなって…
 子供たちは愛してるけど
 常にこんな私でいいのかという罪悪感があります- 11月8日
 
- 
                                    めーもん 
 めちゃくちゃ分かります!!
 同じ感じです。。
 虐待とネグレクトで、姉とも仲悪いので、性格ひねくれてます😅
 私は子供可愛いけど、未だに結婚してよかったのかなとか、なんか人間らしい生活に違和感あります。。
 
 なかなか前向きになれないですよね😅- 11月8日
 
- 
                                    mama 
 すごくわかります……
 あとは子育てが大変とかの時に普通の親なら甘えれてたのにとか😅
 絶縁してるから関わりすらもない、そのかわり旦那や義両親との関係を見ると羨ましいなあって思ったり。
 
 常にいつも親のことで悩んだりしてます😅
 きっとPTSD何でしょうね…
 親のことを反面教師に子供たちには誇れる親になれるよう頑張りたいなとはおもってます。- 11月8日
 
- 
                                    めーもん 
 わかります!!!😭😭😭
 
 ちょっと手伝ってほしい時にも頼れなくて、泣きそうにな流時あります。。
 義両親はいくらでも手伝ってくれる人だけど、息子の育て方まで仕切ってくるから、頼りたくなくて。ウチの親と義両親が逆ならよかったなと思いながら、ワンオペでなんとかやってます😅
 私も反面教師にがんばります!!共感して下さって嬉しかったです😭😭😭- 11月8日
 
- 
                                    mama 
 私は泣きまくってます😂
 私のとこの義両親は何かあれば頼りなさいって感じだからいいですがあまり頼りたくないためいつも余裕ないことになってます😭
 お互い同じような毒親にならないよう頑張って生きましょう😭- 11月8日
 
 
            ママ
私も同じ事思っていました。
- 
                                    めーもん 
 同じような境遇の方割といらっしゃいますね😢
 自分だけじゃないって言い聞かせて毎日がんばります。。
 ありがとうございました💕- 11月8日
 
 
            ママリ
なんかわかります。
育ててもらったんだから~とか親だからとかほんと幸せにそだったやつらの綺麗事だなと思ってます🤔
親は選べないですもんね。
でも旦那は選べるはずですよ。
- 
                                    めーもん 
 旦那は優しいです!
 旦那は自分の家族と仲いいから、なんかさみしいんですが、
 それだけでも幸せですよね。。いい面を見るようにします😣- 11月8日
 
- 
                                    ママリ 旦那さん優しいならちゃんと自分で幸せ掴めてるじゃないですか😊 
 もう親にすがらなくて生きていける、子供じゃないんですから、生まれ持ったものじゃない幸せ選んでいきましょ🎵- 11月8日
 
- 
                                    めーもん そうですよね!! 
 ありがとうございました😭😭- 11月8日
 
 
            退会ユーザー
私も中学生の頃から何度も思ってました😭
みんなの親が羨ましかったです。いまもですが!
素敵な家族のところに生まれてたらこんな考えにならないんだろうなといつも思います。
生まれ変わったら
優しい両親、優しいきょうだいの元で産まれたいです。
里帰りも一人目もふたりめもできなくて産後本当悲しくなりました😅😅
- 
                                    めーもん 
 私も子供の頃から思ってました😢
 やっぱり両親仲が良いって大事ですね。姉もヒステリックで大嫌いで、ずっと部屋に閉じこもる生活していてて、すっかりひねくれてしまいました😅
 
 里帰りできないって大変ですよね。。お疲れ様でした💦
 お体大切に、無理しないでくださいね。
 
 お互い、反面教師にしていい家庭築きましょうね😊💕- 11月8日
 
 
            てんこもり
わかります〜
実家に頼ってるママさんみると、羨ましくて辛いです。
夫とこどもらはいるけど、常に孤独や虚しさを感じます。
- 
                                    めーもん 
 実家帰れる人私も羨ましいです。。親にちょっと息子預けたりできたらなぁってたまに思います。
 
 私もいつも孤独です。- 11月8日
 
 
   
  
コメント