※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
子育て・グッズ

子供の部屋に35個のぬいぐるみがあり、邪魔に感じています。捨てられず、天井にハンモックを考えています。床に置くのは好きではないそうです。どのようにしているか教えてください。

子供の部屋にぬいぐるみは何個ぐらい置いてますか?😭
35個くらいなんですが邪魔で💦
でも旦那がゲームセンターで獲るの好きだし
捨てるに捨てれませんよね…
画像の様に並べてるのですが(同じ量が寝室にもあります😢)天井などにネットでハンモック?みたいにするのもありかな…と
床に置くのは好きではないのでどのようにしてるか教えてください!!

コメント

はじめてのママリ

以前はリビングに5個ぐらい置いてましたが、下の子が産まれダニとかも気になりますし売りました😅💦
クローゼットにも結構あったのでそれも売りましたよ!

うちは夫婦でゲームで取るのが好きなので、凄い量になりますしそれからぬいぐるみは取らないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

キリないしダニとかホコリ
たくさんで子どもによくないな
って思って全て処分しました😭

ままリ

ありがとうございます!
ダニやホコリ気にした事ありませんでした。
確かに置いとくと汚いですよね…
いらないのは処分していきます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

✨かぜきちmama✨

私が子供の頃は増えたら人形やぬいぐるみの供養してくれる神社があったので持っていってました🍀