
出血が続いているが妊娠の可能性も考えている方の経験談を聞きたいです。
生理のような出血があったのに妊娠していた人いますか??
諦めが悪くて嫌になります😥
生理予定日より4日前から出血が続いてます。
初日こそは生理だと思うぐらい出血がありましたが生理痛は弱く、2日目からは出血の量が少なく3日目は出血にとろみ感を感じたりして今までの生理とは違う気がしています。
しかし出血が続いているから生理が早まってきただけだとはおもおますが、もしかして妊娠の可能性もあるのでは??と望みを持ってる自分がいます。
皆さんの経験談をお聞かせください!!
- ゆきHAHA(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りこ
生理かと思ったら妊娠してました!
そのときは切迫流産の診断になったので、もし妊娠可能性あるなら安静にするか病院受診した方がいいかと思います💦
妊娠してるといいですね😭✨
ゆきHAHA
生理かと思った出血はいつどんな感じに怒りましたか??
何日続きましたか?
りこ
私は体外受精の胚移植後、妊娠判定日の1週間前から出血が続いていました。茶オリ〜少し鮮血混じるくらいの感じで、昼用ナプキンは必要かなという量でした
妊娠判定日に受診して、切迫流産の診断になりました💦妊娠判定日の1週間前は、普通の周期で言ったら妊娠2ヶ月に入るか入らないかくらいの時期だったかと思います
ゆきHAHA
量が多いってわけではなかったんですね……🤔
しかし、無事生まれてくれてなによりですね!!
お子さん3人とも体外受精ですか??
りこ
3人とも体外受精です☺️真ん中の子は残念ながら妊娠中期で死産でしたが、出血が伴う切迫流産や切迫早産の診断はどの妊娠時もありました💦
ゆきHAHA
辛い経験もたくさんされてるんですね……
私も流産を経験しています。
ほんと子どもがお腹の中に宿って成長して、生まれて大きくなってくれるとこってほんと神秘的ですごいことですよね。
生理より少し少ないかな??と感じるぐらいの出血は希望薄いかもしれませんね。
昼用のナプキンを数回取り替えるぐらいあったので。
りこ
ゆきHAHAさんもお辛い経験されたのですね😢体調のちょっとした変化でも、今回は妊娠できたかな?大丈夫かな?ととても不安になりますよね😣💦
出血量で言えば、上記の診断で自宅安静してた5日目にはドバッと茶オリがありました。一番下の子の時も15週くらいの時、夜用ナプキンが1時間で溢れるくらいの鮮血ありました。絨毛膜下出血だと出血量多かったりします😢
ゆきHAHA
りこさんこそ、辛い経験話していただきありがとうございます!!
毎回不安です。
ちょっとの変化も気になり検索魔です。それでまた気分が浮き沈みしてます……😅
まだ検査薬使うにも時期が早く、この時期がモヤモヤしてしまいます