
マイホーム建設中です🏠来週、上棟です。今まで、何度か現場に足を運んだ…
マイホーム建設中です🏠
来週、上棟です。
今まで、何度か現場に足を運んだのですが、(とは言っても平日は仕事なので、平日の16時頃…または土曜など)、1度も工事の方にお会いできてません。
差し入れをしたいと思っているのですが、なかなかできていない状況です。
おそらく、これからもお会い出来ない気がするんですが…
そこで、平日仕事の方にお聞きしたいんですが、引渡しまで1度も差し入れなど渡したこと無いという方いらっしゃいますか?
そもそも、差し入れ、必要ですかね?💦
気持ちとしてお渡しするのはいいと思うんですけど、
…でも、それが仕事でしょ?って思っちゃいます😞
ハウスメーカーの方には「差し入れなどは結構ですよ!気にしないでください!」と言われたのですが、、
みなさんのご意見お聞かせください🙇♂️
- えりざべす(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままりぃ
差し入れ禁止の現場もあるみたいなので、お会いできなければ渡す必要ないと思いますよ!
昔と違って今はだいぶ差し入れ減ったそうです😅
私のところは遅くまで作業してたので、コーヒーなど差し入れしてましたが、、。
きっと余裕を持った工期なんですね✨

2児まま
基礎の時は会うことなかったので差し入れとかはしなかったですが、大工工事始まれば夕方6時頃まで居るし土日も作業してたので居るときは差し入れ持っていってましたよ😊
うちの場合は実父がそういうのにうるさくて実父が毎日持っていって確認して大工さんと仲良くなってました😂
私の考えは、居ればお茶1本でも渡そうかなとは思います!
-
えりざべす
これから日も短くなりますが、18時までやってくれるかなー…
いつも旦那と「今日もとっくに終わってたみたいで会えなかった、、いつやってんだ?笑」と話してます💦- 11月7日
-
2児まま
暗くても電気照らしてしてますよ💡
17時まで作業して片付けとかして18時頃に帰ってる感じでした😊- 11月8日

ほのゆりか
必ず行った方が良いです!
差し入れは気持ちなので無くても何の問題も無いです
図面では絶対に分からない所があります
我が家の場合は階段の降りる時に頭が気にならないように高い所をカットしたりしてくれましたし
トイレ内のニッチも作ってもらいました

🌸
同じように差し入れいりません、と営業マンに言われたのでその通り何もしませんでしたが、職場の先輩や周りからは1回くらいした方がいい!と言われて結局大工さんの仕事が終わる数日前くらいにお茶をケースで差し入れしました😅
差し入れのタイミングが遅かった上に、持って行った日は大工さん休みで誰もいなかったのでホワイトボードに差し入れの旨記入して帰りました😅(笑)

はじめてのママリ
来週上棟と言うことは今基礎の状態でしょうか?
基礎はコンクリート流したら放置期間があるので監督が来て異常がないか確認する程度で職人さんはもう来ないと思います!
後は上棟したら毎日棟梁なり誰かしら居ると思いますよ✨
うちも営業さんには手ぶらでいいと言われましたが手ぶらでは行きずらく…毎日飲み物片手に会いに行ってました👍
大工さんは図面だけでは分からない細かいところも変えてくれたりアドバイスくれるので時間あったら行くといいと思います‼️差し入れはあっても無くてもいいとおもいますよ❤️
えりざべす
基礎工事が始まったのが9月中旬で、引渡しが3月上旬です。
長いですよね?笑
軽い気持ちで…会えたらラッキーくらいに思うことにします😭