
コメント

...
上のお子さん、学年一緒ですね😊
分かりますよ😭
脱力館ありますよね!
私は一年に4回ではないですが、妊活始めて2年で流産2回、化学流産二回経験して不育症検査異常なしです。
最初は2学年差が欲しかったのに流産ばかりで気がついたら4学年差、、、、。
私も毎回頭痛に悩まされています。

にこ
おはようございます!
6w3dで胎嚢確認できずってことは病院に行かれたってことですか?
出血が始まり化学流産なんですか?
尿中hcgがもう下がってるていうことなんですかね?
わたしも6週で胎嚢見えなかったのですがそしたら搔爬手術すると言われたので
hcgの違いなんですかね🤔🤔🤔
-
くま
出血が始まり病院に行ったところ、胎嚢確認できず化学流産だねとなりました。子宮外妊娠か確認するために血液検査をしてhcgの値が妊娠してる値にあるか調べたところ、低かったので子宮外妊娠ではないねとなりました。
今まで4回とも6週で出血が始まって化学流産となってますが、掻爬手術をしたことはないです😣なんの違いなんですかね💦- 11月8日
-
にこ
なるほど🤔
hcgが低かったんですね!
hcgが上がっていくと子宮外妊娠みたいです
hcgの数値が低いと流産で自然排出を待つんですね
私も6週で胎嚢が確認できなく、病院いってから出血がはじまり、でも搔爬手術するみたいです😥
病院によって変わるんですかね😨😨😨- 11月8日
くま
コメントありがとうございます!
お子さん、同学年ですね✨
化学流産と流産2回ずつ経験されてるんですね😢私も化学流産が3回続いたときに念のため不育症の検査をしましたが異常なしでした。
あっという間に四学年差になってしまいました😣焦ってもしょうがないですが、気持ちばかり焦っています。
☆さんは病院に通ってますか?私はどうしたらいいかわからず病院にまだ行っていなくて、、、不妊専門の病院に行くべきか悩んでいます。
...
子連れokな不妊科がたまたま家の近くにあるので通っています。卒業しては出戻っての繰り返しです😭
ホントその通りで焦ることは良くないのにドンドン焦っています💦
くま
家の近くに病院があるのはいいですね!私は近くになくて、悩んでましたが通ってみようかと思ってきました。
周りがどんどん妊娠出産していくのでどうしても気持ちばかり焦ってきます💦お互いにかわいいあかちゃん抱っこできる日がきますように😢💕
...
1日でも早く欲しいですもんね😊
今はとことん美味しいものを食べてゆっくりしたり上の子との時間を楽しんでまた再開出来る様に体休めてくださいね💕
まだまだ、頑張りましょう❣️