

ママリ
昼夜逆転というか昼夜の区別が無かったです!笑
朝起きてカーテン開けて、日中はお日様に当てて〜とかしてましたが、うちの子はそんなの関係ない!と言わんばかりにリズムバラバラでした🤣
寝る時間と起きる時間は1歳半くらいでやっと整ってきました😭💦

あーか
逆転というより寝て起きての繰り返しでした💡
朝リビングに行って顔拭いたりする時間と、お風呂の時間、夜寝室に行く時間を決めてたら段々とリズム出来ました!
2人目は上の子に合わせてやってたら自然とリズムができました!
ママリ
昼夜逆転というか昼夜の区別が無かったです!笑
朝起きてカーテン開けて、日中はお日様に当てて〜とかしてましたが、うちの子はそんなの関係ない!と言わんばかりにリズムバラバラでした🤣
寝る時間と起きる時間は1歳半くらいでやっと整ってきました😭💦
あーか
逆転というより寝て起きての繰り返しでした💡
朝リビングに行って顔拭いたりする時間と、お風呂の時間、夜寝室に行く時間を決めてたら段々とリズム出来ました!
2人目は上の子に合わせてやってたら自然とリズムができました!
「生活リズム」に関する質問
生活リズムが合わないママ友って疎遠になりませんか?😂 夫激務で土日含めてワンオペなので、休みの日は午前中はゆっくりしたり家事をしたいです 長女のお友達でまだ休みも昼寝する子がいて、お昼すぎると機嫌が悪くな…
寝る時間について 娘の寝る時間が遅くて困ってます。 寝る時間が2-4時近くのせいで朝は8-10時に起きます。 起きても眠たくてミルクだけ飲んで朝の離乳食は食べてくれません。 いつも昼と夜しか離乳食食べないので心配に…
年中男児、トイレの回数が15回以上。 夏休みに入ってから、トイレの回数が異常に多いです。 水分の量はそんなに変わってない、むしろ少ないと思います。 先週から2週連続 習い事に向かう前に1回、習い事始まる前に1回 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント