![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
もう少しで一歳7ヶ月です😳
8時前後〜起床・朝ごはん
11時まで家遊び(この間に家事とかやるので1人で遊んでます)
11時〜30分くらい近所をお散歩
12時〜お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
15時〜おやつ
16時〜30分から1時間ほど公園
17時〜家遊び
18時半〜お風呂
19時〜夜ご飯
〜寝るまで遊び
21時過ぎ就寝です
とにかくうちは外に行って歩かせます😂行かないと寝つき悪くなるような…🤔
あと夜ご飯食べてから寝るまでの時間はあまり騒がずゆったりしてたらすぐ寝る感じです😊旦那が夜いる時は2人で騒いでるので中々寝付きが悪いです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳9ヶ月なりたての息子がいます!
6:00起床
7:00過ぎ 朝ごはん→家事
9:00過ぎ 公園、支援センターなどの外出
12:00お昼ごはん
13:00から15:30お昼寝
お昼寝起床後、お家遊び
18:00過ぎ 夜ご飯
19:30過ぎ お風呂→出たらそのままお布団
20:30くらいに就寝
こんな感じです!午前中にめいっぱい遊ばせてます!お昼寝でだいぶ回復しますが、お家遊びさせて、お風呂でも遊ばせて、そのままお布団につれていき寝室を真っ暗にしたら寝てくれます😌
-
はじめてのママリ🔰
9時過ぎからしっかり遊んでるんですね✨うちも午前中の外遊びをもう少し増やしてみます!寝かしつけがうまく行くと本当に楽なので、頑張って外遊び付き合おうと思います😂
- 11月7日
はじめてのママリ🔰
リズムがほとんど同じです😂歩かせるのいいですね!うちは手を繋いでくれたりイヤイヤされたりなので大変そうですが、寝かしつけの為にも頑張ります😊✨