※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら
子育て・グッズ

混合育児でのミルクの与え方や量、赤ちゃんの欲しがり方について教えてください。混合育児の方法がよくわからなくて困っています。

混合育児の方教えてください。

①ミルクを与えるタイミング。
母乳の後とか、時間を決めてミルクだけの回をつくってるなど。

②ミルクの量の決め方。

③欲しがる時にあげてるって方は、どのような仕草で欲しがってると判断されてるか。


混合の仕方が分からなすぎて😢
教えください!

コメント

るーまま

①生後1ヶ月の時はとにかく母乳の量を増やしたくてミルクの前と泣いたら母乳、ミルクは3時間おきにあげていました。

② 1ヶ月の頃は母乳の後60mlほど飲んでいましたが母乳の出具合でもちがうので
体重をみて増えてないようだったら増やす、しっかり増えていたらそのままなど検診の時に助産師さんに相談したりしていました!

混合難しいですよね😭
家にスケールがあれば母乳の量もわかって少し楽になると思います🙌🏻

  • のらのら

    のらのら

    混合難しいですよね😭😭😭
    私も母乳の量増やしたくて、るーままさんと同じくミルクのみ3時間あけてそれ以外にぐずった時は母乳にしてます。


    うちの息子は1ヶ月検診の前までは母乳+ミルク60だったんですが、1ヶ月検診で体重が思ったより増えてなかったのでミルクを増やしたんですが気づいたら今母乳の後ミルク与える時は140とか飲むんですよ💦夜間〜朝は母乳のみで落ち着くのでそれでやっていて、日中〜夕方は母乳のあと泣くのでミルクをあげてるんですけど…。
    ちょこちょこスケールではかるのが分かりやすくていいですよね。
    有難うございます☺️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

①最初は3時間ごとに母乳→ミルクのセットで飲ませてました!今は1日に2回ミルクをあげて他は欲しい時に母乳です。産院によって指導方法は異なるかと思います💦
②母乳の後60㎖飲ませてましたが、毎回完飲してそれでも欲しがる時は20ずつ増やしてました!
③オムツ替えても抱っこであやしても泣き止まない時はだいたいお腹空いてる時かと思います!あと、抱っこしてるとおっぱいに顔を擦り付けてくるときは欲しい時かと思いますよ!

  • のらのら

    のらのら

    1日に2回ミルクと決めてるんですね!その2回は時間を決めてるってことですかね?
    ミルクをプラスする時以外で、おっぱいの後ぐずったりすることありませんか?
    私は特にミルクを足す回数や時間は決めてなくて、おっぱいあげても泣く時にミルクをあげてるんですが…。
    あと1週間で2ヶ月になる息子ですが、母乳の後に多い時は200もミルクを飲むんですよ😓与えすぎなんじゃないかって不安になります😭

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは12時と21時と決めてます!
    おっぱいの後泣くこともありますが、別の理由で泣いてる可能性もあるので、決めた時間以上にはあげません🙅‍♀️
    あとミルクの時は3時間くらいあけないと消化に悪いのでどうしても飲みたい時には母乳にしてますよ☺︎(うちの子はミルクだと盛大に吐いてました)
    200はちょっと飲ませすぎだと思うので助産師さんに相談した方が良いかと思います💦

    • 11月7日
  • のらのら

    のらのら

    そうですよね😞ミルクの割合を減らしたいと思います。
    有難うございます!

    • 11月7日
怪獣'sママ

①母乳のあとに上げてました。でも、ミルクは3時間を空けなくちゃいけないから、それまでは母乳を飲ませてました🍼

②その月齢に応じて上げてます。我が家は2ヶ月なので、160作って飲むだけ飲ませてます🐮

③抱っこしてもおしゃぶり咥えさしてもギャン泣きのときは、母乳→ミルク上げます🙆

  • のらのら

    のらのら

    うちの息子もあと1週間で2ヶ月です👶
    母乳+160ってことですよね?うちも母乳あげても泣く時にミルクあげるんですが、まずは140作って、飲み干してそれでも泣く場合は60追加してます。140も飲めない時もあれば追加の60飲み干す時もあって…。
    怪獣'sママさんのおっしゃるように、おっぱいの後にまだ泣くようならすぐにミルクにいかずに抱っこしたりおしゃぶりくわえさせてみようかなと思いました(>_<)

    • 11月7日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    そうです、母乳+160です♡♡
    飲まないときは、50くらい残るときもあります🥰
    母乳がどれくらい飲めてるか分からないし、乳が張っててもすぐに張りがなくなる(乳飲ませてるからなのもあるでしょうが💦)ので、心配で(笑)
    皆3人目やから、余裕やろーって言われますけど、一人一人違うので、心配や不安はあります🤣
    やり方は適当になりますが(笑)
    ママが疲れてるときは、ミルクでもいいと思いますよ🤔
    余力があれば、抱っこします(笑)
    母乳のあと、三男の定位置はバウンサーなので😂

    • 11月7日
  • のらのら

    のらのら

    返信有難うございます😊
    三人目だとベテランママって感じに思えますがたしかに一人一人違いますもんね!私は1人目なので全てが初めてで、色々と気になります😅そして家事や食事以外は基本抱っこしてるような笑。子供が泣けばあたふたしています💦
    そして世間の母乳が1番って雰囲気にのまれ、ミルクを増やしたくない…完母を目指すべきか…と悩んでいます😓育児がこんなに大変とは知りませんでした😅

    • 11月7日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    そうなんです。
    みんなにベテランと言われますが、あたふたしますし、赤ちゃんより上の子に参っている状況です🌋
    毎日鬼の形相をしてます👹
    初めてだと、余計心配や不安ありますよね✨
    私も長男のときは、あたふたしました💦
    母乳が1番精神止めてほしいですよねー
    上の二人が半年まで母乳だったので、周りからは母乳出てないの?や母乳足りちゅう?など言われて、精神的に病んだりします😭
    ミルクじゃち、立派に育ちますわ😑

    • 11月8日
  • のらのら

    のらのら

    赤ちゃん1人でも手がかかるのに上の子いるとその子のお世話もあるからもっと大変ですよね💦
    授乳関係ってめちゃくちゃ悩みます😓
    母乳のこと聞かれるの嫌です😓

    • 11月9日
るーまま

たくさん飲めるんですね!☺️
夜間〜朝眠くて大変ですよね、でもその時間が母乳量増えるんですよね😭
私も夕方は足りなくて2ヶ月頃は日中100ml夕方夜は140ml飲んでました😂
私はスケール借りたりしなかったのでずっともやもやしたまま母乳ミルクあげてました💦
まだまだ母乳の量は変わって行くので無理せず頑張ってくださいね✊🏻

  • るーまま

    るーまま

    間違って返信ではなく新たに回答してしまいました💦すみません!

    • 11月7日
  • のらのら

    のらのら

    有難うございます!考えすぎないようにします😊

    • 11月8日