子育て・グッズ 4ヶ月18日で5ヶ月になる赤ちゃんに、スクールの日に託児所で離乳食をあげる予定です。朝8時から14時過ぎに帰宅する予定ですが、1回食をどのタイミングであげるのがベストでしょうか? 離乳食についてです 今現在4ヶ月で18日で5ヶ月になります 私はネイルスクールに通っていてスクールに行く日は旦那が実家に連れて行ってます ですが12月に行くスクールの日程が日曜日に予約が取れなくて平日行くことになり託児所に預ける予定です その場合朝8時頃には家出て帰ってくるのが14時過ぎとかです 1回食の場合どのタイミングであげた方がベストでしょうか? 最終更新:2020年11月7日 お気に入り 旦那 離乳食 ネイル 託児所 🐯(4歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー どうしてもあげたいなら7時くらいにアレルギーの出なかった食材をあげるとかですかね、、 今後毎日続くとかでなければ1日くらいならお休みしても大丈夫ですよ☺️ 11月7日 🐯 そうなんですね!てっきり離乳食時期になったら毎日あげなきゃいけないものだとおもってました😅 スクールの日だけはおやすみしようと思います ちなみに普段あげるとしたらいつ頃がベストでしょうか? 11月7日 退会ユーザー 基本は毎日あげるんですけどね!でも用事とか体調不良とかであげられない日は全然おやすみして大丈夫ですよ!さすがに3回食になったら、お腹減らすのでお休み出来ないですが...1回食なんて全然食べてくれないししょっちゅうお休みしてました(笑) 普段はアレルギー出た時、すぐ小児科いけるように午前中が良いですよ♡ 11月7日 🐯 ありがとうございます😻 11月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ネイル・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐯
そうなんですね!てっきり離乳食時期になったら毎日あげなきゃいけないものだとおもってました😅
スクールの日だけはおやすみしようと思います
ちなみに普段あげるとしたらいつ頃がベストでしょうか?
退会ユーザー
基本は毎日あげるんですけどね!でも用事とか体調不良とかであげられない日は全然おやすみして大丈夫ですよ!さすがに3回食になったら、お腹減らすのでお休み出来ないですが...1回食なんて全然食べてくれないししょっちゅうお休みしてました(笑)
普段はアレルギー出た時、すぐ小児科いけるように午前中が良いですよ♡
🐯
ありがとうございます😻