
コメント

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
私はおかゆだけストック作っておかずやら何やらはベビーフードのみです( ´-` )

ななみ
おかゆ以外は全て
ベビーフードを使っていました!
2人ともw
自分で作るより栄養が
考えられて作られているので
そっちのほうが子供もいいかなぁーと!
なので私は
母乳ではなくミルクでした(b゚v`*)
-
こりらe
私もミルクです!ありがとうございます!
- 7月24日

ちぃまさ
お粥やうどんは冷凍してますがおかずはベビーフードに結構頼ってます!
やる気がある時はたまーに作って冷凍です。
瓶のベビーフードを分けて冷凍したりもしてます。
-
こりらe
ありがとうございます!
- 7月24日

♡ぶぅまま♡
うちもおかゆ以外はベビーフード使ってました(^-^)/
-
こりらe
ありがとうございます!
- 7月24日

まれ
かなり使ってましたよ〜!
自分で作ってぶちまけて食べないとか続いて嫌になりそうなりました(^-^)
大食いの子だとお金かかるのでおかゆは作って後は買ったらいいと思いますよー!
-
こりらe
ありがとうございます!
- 7月24日

那月☆
全員ベビーフードでした。
仕事をしているためすり潰したりとかしてる時間が無くて(; ・`д・´)
-
こりらe
そうですよね(;゜0゜)💦
- 7月24日
-
那月☆
それに、栄養とかもちゃんと考えてあるし自分で作るより子供の体にはいいと思ってます(笑)
- 7月24日
-
こりらe
たしかに!
- 7月24日
-
那月☆
大人と同じ硬さのものを食べれるようになったら、味付けはもともと薄いので一緒のものをつくるようになりました!
でもそれまではベビーフードだけです!
うどんはかなり茹でてあげたりは、してましたけどほんとそのくらいでしたね- 7月24日

モルっち
うちも今、お粥以外はベビーフードです!
-
こりらe
ありがとうございます!
- 7月24日
こりらe
やはり出費かかりますかね、事情があって離乳食作る時間がなくこれからに困り果ててます(;゜0゜)💦