
旦那が洗い物をしてくれるのはありがたいが、シンクのものだけで他の食器を洗ってくれないのが不満です。洗った皿を戻さずに積み上げるため、余計に手間がかかります。
旦那よ
洗い物をしてくれるのは有り難いけど、いっつもシンクに入ってるものだけなんだよね
テーブルに置いてある子供のコップや細々した食器とか、ガスレンジの上にあるカレーの鍋とか、見えないのかな?
そして水切りに既に洗って置いてあったお皿戻さずに積み上げて下の食器濡れるし、雪崩起きるし、、
せっかくやってくれても、全然手伝ってもらえた気がしないんだよ。むしろ残った洗い物確認して集めて洗って噴いて戻して、、余計疲れるのは私だけ?
あーもやもやする、、!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
全く同じ気持ちです😂😂😂

いち
うちも自分がテーブルで使ったものしか洗いません😂
私や子どもの食器、
フライパンや鍋類、
大皿なんかはスルー笑
大皿や鍋に至っては最後の人にならないように一口とか残します、、、
そのくせ旦那の皿だけ洗わなかったらぐちぐち言ってくるという💩ですね〜
-
はじめてのママリ🔰
一口残されるの嫌過ぎます!笑
自分がされて嫌な事はしなきゃ良いのに。どうしてこうなるのでしょうね😭😭- 11月7日

ぴーち
めっちゃわかります!言わないと気づかないですよね。中途半端すぎて、逆に時間かかるし、イライラするし。言ったらしなくなりそうだし。笑
イラっとしつつも、笑顔で可愛く、ここにもあるよー。これも洗ってちょんまげ。など言っておだてて全部させています。是非やってみてください。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、本人は手伝ったつもりだから言ったらやる気無くすんですよね。
そんな可愛くちょんまげ言えたら良いんですが凄く憎たらしく言ってしまいそう!余裕ある時やってみます!- 11月7日

ママリ
分かります!
すっごく有難いけど100%の確立で鍋は放置…笑
それでもやってもらえなくなる方が嫌なので、私が楽になったから有難う😊と伝えるようにしてます😁
はじめてのママリ🔰
やり場のないイライラが募りますね!