雑談・つぶやき 感情的に怒るのをやめたいが、うまくいかず悩んでいます。5歳の子が爪を噛むのも気になります。 感情的に怒ってしまうのを辞めたいけど辞めれない。 気をつけようとしても三日坊主。 イライラしちゃってうまくいかない子育て😭 5歳の子が爪を噛みます。自分も噛んでいたので辞めさせたいけどやめてくれません。 怒るからかなぁ。 最終更新:2020年11月6日 お気に入り 1 子育て 5歳 二児まま(5歳11ヶ月, 10歳) コメント haru うちも爪噛んでるから辞めさせたいです😢 ママも人間だからイライラしますよね😭 11月6日 二児まま 辞めさせたいですよねぇ。でも知らない間に噛んでいて気づいたら爪なくなってます😭 11月6日 haru うちの子も爪ないです。 足も🦶噛んでてもうどうしたらいいのか… 子育てって難しい😭 11月6日 二児まま 足もですか🥶 悩みますねそれは🤦♀️ 爪噛んでるの見つけてめっちゃ怒っちゃって 自己嫌悪中です🤷♀️ 11月6日 haru 子どもが寝た後顔見て、いつも酷い事言ってごめんね🙏って言ってます… 今日は仕事も休みで、天気も良かったので公園行ったら帰りたくないと車の横でギャン泣きしてジタバタ😤 周りには車で昼寝してるおじさんがいて、きっと虐待してる?くらい思われてそうです😭 私なんか毎日自己嫌悪ですよ🙄 11月6日 おすすめのママリまとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
二児まま
辞めさせたいですよねぇ。でも知らない間に噛んでいて気づいたら爪なくなってます😭
haru
うちの子も爪ないです。
足も🦶噛んでてもうどうしたらいいのか…
子育てって難しい😭
二児まま
足もですか🥶
悩みますねそれは🤦♀️
爪噛んでるの見つけてめっちゃ怒っちゃって
自己嫌悪中です🤷♀️
haru
子どもが寝た後顔見て、いつも酷い事言ってごめんね🙏って言ってます…
今日は仕事も休みで、天気も良かったので公園行ったら帰りたくないと車の横でギャン泣きしてジタバタ😤
周りには車で昼寝してるおじさんがいて、きっと虐待してる?くらい思われてそうです😭
私なんか毎日自己嫌悪ですよ🙄